新しいものを表示

趣味活動継続のための選択と集中① 

・自分の強みと関心分野を意識する

「種」という面では大型類人をはじめとする霊長類全般。海洋生物ではスナメリ、セイウチ、棘皮動物。爬虫類や両生類、魚類にはマニアックな関心はない。以前は特殊な生態を持つ哺乳動物全般に関心があったが、霊長類に関心領域は絞られつつある。
「着眼点」という面では、動物園史、動物園の地域やアーティストとの他分野連携、研究者のアウトリーチの場としての動物園、動物園水族館の持続可能な財務モデルが大きな関心領域。動物福祉や保全といったJAZAが掲げる従来からの命題や、メディアの動物表象、動物観を巡る問題、エキゾチックペットの飼育規制にも関心はあるものの、前者の関心分野が優先する。

テスト 

隠すトゥート使いこなしてみたい

Twitter、見たいツイートが全くタイムラインに流れないUIになってしまった、フィルターバブルやエコーチェンバー対策なのかも知れんが仕様変更が急すぎていろいろ無理だ

今回わたしは自分では本作りませんが参加してるPJがあります。報酬は受けとりません(この僕の基本姿勢、自分自身の趣味、ひいては同人活動一般のサステナビリティに悪影響を与えてしまってるよな、という自己批判をしつつ)

スレッドを表示

ホンムがゲキムなのであれだけど文フリに向けた動きもあるんだよな

ギョーム由来のメンタル異常さえ起こさなければ、激務の中でも趣味の創作時間は様々な方法で捻出できることが、半年かけて大部の研究を仕上げることができた今年明らかになったのだけど、採算面は正直個人単位ではどうしようもない。きちんと製本したフリーマガジンを出すお金がない。いや、出せなくはないが、色々先を見据えると厳しい。他方、収益化したら馘になってしまう。やりようはいろいろあるのかもしれないが、見積もられるリスクの方が大きくてアイデアはあっても踏ん切りがつかない。もどかしい。

スレッドを表示

今度霊長類フリーマガジン出すなら誰かと一緒に動物園に行った時のことをエッセイ形式でつらつら綴った「WE ZOO ウィズー」ってコンセプトでいきましょう

動物園の資金調達に関するウェビナーを観ながら、「こんな動物園はイヤだ:『コスパ動物園』」という小咄を思いついた。

世界各地の動物園に蓄積されたデータから、種別の飼育費用と「観客誘引率」を算出し、もっともその費用対効果=コスパがいい動物だけを集めた動物園。最大限合理的な経営を行うことで生み出した富をたとえば生物多様性保全に活用します、と打ち出し社会的意義をアピール。しかし、生物種を生産性で序列化するのは種差別だ、とアニマルライツ系の団体から非難される。どうする経営者?というおはなし。

経営組織としての動物園については個人的にも随分考えてきたし、お金がなければ動物たちの幸せな暮らしを維持することはできない、自然環境を保全することもできないというのは道理なのだけど。なんだろう、すごく個人的には、あまりお金の匂いがぷんぷんする動物園には行きたくないかなぁ。
わざわざ家から遠く離れた動物園に行って、好きな動物を見て帰るという行為自体、経済合理的に考えればすごく「コスパ&タイパ」の悪い行為だと思うし(もっといえば遠くの園館への訪問を繰り返すのは環境負荷も高い気がしていて、最近は自分もまた当事者である「動物園遠征」の功罪についても考えていますが、それはまた別の話。)

あなたはどう考えますか?コスパと動物園。

研究活動が終わったので今度は自分史を書く。19歳の時に講義で書いたやつの加筆修正版。この10年間それなりに色々ありました。で、大学にいた頃よりも交友関係は豊かで広くなったかも。

限界労働しながらでも勝手に研究をはじめて勝手に発表まで漕ぎつけてしまうあたりわたし研究者適正あると思ってるんだけど実家太くない(ただの山猿)だし22歳時点での社会常識のなさがやばい奴だった(帳簿読めない、法体系分からない、電話取れない、仕事上のチームプレイできない、働いたら負けだと思ってる)ので就労してその辺りのスキル叩き直したのは正解だったかも

昨日夜ふかししすぎたせいでこんな穏やかな日なのに疲労が抜けていない。研究に道筋ついたら銭湯行くか?

我が職場、炎上続きだけどこれまでの職業人生で一番いいチームだ

労働やばいけど元気です 空元気で持ってます

起床、鼻粘膜の毛細血管が切れ出血。花粉症の季節がやってきたことを悟る。憂鬱だ

最近夜型が進行しててよくないー。むかしは22時就寝がデフォルトで、日付が変わるまで起きてると翌日まともにパフォーマンスできないくらいには健康優良児だったのにね。激務が悪いよ激務が。

きょうみんな眠いよね、低気圧(僕は夜更かししてたせいもある)

あとは、あれですな。Zoo教研にちゃんと入会できてるか心配になってきたので、AMFに問い合わせてみよう

勉強の時間をなかなか取れない。2月末で研究に一区切りついたら、簿記と地図データ加工の習得にもっと時間を割くようにしよう。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。