【調査依頼情報】Ledesone
現在、18歳〜50代でLD(学習障害・限局性学習症)や発達性ディスレクシアの診断のある方を対象にした調査にご協力いただける方を募集しています。詳細・応募はこちら
調査内容:会場にお越しいただき、実際のウェブサイトをご自身の端末で閲覧や操作をしてもらいながら閲覧や操作のしづらさがないかをお聞きします。
実施日時:9月初旬
※実施が決まった方に個別に調整させていただきます
※実施時間は2時間です
対象者:18才以上のディスレクシア(読字困難)を持つ当事者でスマートフォンもしくはパソコンを日常的に利用している方
※同様の調査にすでに応募済みでご連絡をしている方は対象外となります
謝礼:1万円分のギフト券
好きな陶芸家(単純に陶芸と呼ぶには独自性が強すぎるけど)、稲崎栄利子さんの作品はほんとに幻想的で精緻で有機的で美しいな〜と実物を見て感動したのですが、あんまりインターネットには情報がないんだね。添付の写真は高松市美術館で展示されたときのもの(撮影OKだったので) 見るたび「陶芸?!?!」になる。
この記事が写真が多めでわかりやすいかも。
https://www.vogue.co.jp/lifestyle/article/the-crafts-revolution-eriko-inazaki
へえ、フジツボモデルが能登に…。/ 6日間で建つ3Dプリンター住宅が家を失った人の光に…被災地・能登にモデルハウス 50㎡の家が550万円
https://www.tokyo-np.co.jp/article/346121?utm_source=newsshowcase&utm_medium=gnews&utm_campaign=CDAqEAgAKgcICjDYq6oLMNi2wgMwz5iVAw&utm_content=rundown
Wakka sak moshir (水のない国)、Ni sak moshir(木のない国)という言い回しもあるらしく、ようするに食べ物(鳥)や水、木々のない不毛の土地、ということなんでしょう。
cikap sak kotan (チカプサクコタン 鳥のいない国)で間違いなさそう cikap 鳥 sak ~を欠く なので。おそらく、ユーカラとかで「地獄」の形容としてよく使われる決まり文句なのだと思います。
QT: https://fedibird.com/@abe_dragonslay/112982807722955837 [参照]
蛍光灯がなくなっても蛍光灯という言葉は長く使われてほしい気持ち/ パナソニック 蛍光灯2027年末までに生産終了へ LED生産を加速
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240816/k10014550861000.html