新しいものを表示

パイプオルガンで「前奏曲、コラールとフーガ」を弾くっていうのはちょっと大変なことだと思うので、相当上手いんだと思います。(何故ならそれは、超絶技巧のピアノ曲だから……)

ポンと出せるウン百万があったら蘇演したかもしれない 怖い 自分が

ネーデルラント国立ラジオのアーカイブ音源って研究目的って言ったら送ってもらえたりせえへんのかな 研究目的って言い張るの無理がある気はするが

スレッドを表示

今日だけで2回くらいこのコンサートのアーカイブを見せてもらえないだろうか…と思っている

何も食べる気しなかったのに立ち上がって餃子の存在を思い出した瞬間バーンって餃子食べたくなったのでスープ餃子にした(焼こうとして水の分量をミスった)

ギレルモ・デル・トロのピノキオもそうだったんだけど、人間の願い(あるいは業)で人形が生命を得てしまい人間の欲望に翻弄されるという物語の類型に弱すぎる

家探し記防音編:現状の楽器練習場所はヤマハのアビテックスです。
賃貸ならアビテックスで終わらせるの方が手っ取り早いと思っています。アビテックスは調音も適切です。ヤマハは調音パネルACPシリーズも素晴らしい性能なんですよね。
アビテックスはレンタルも出来て、レンタルで支払った分は購入の際に充当されます。費用面でも使い易いと思います。
写真は部屋に鎮座するアビテックス1.2畳タイプです。私は耳をやってフルートが吹けなくなったので、もっぱらパートナーがヴィオラを練習しています。スペース的にヴィオラは限界ラインで本当はもうワンサイズ大きい方が望ましいです。
とはいえ1.2畳サイズでもデカいので、本当はアビテックス用のスペースを用意するべきだと思いますが、私の場合は狭いスペースに安心感を覚えるタイプなので問題は起きていません。
引越して大きい楽器練習場所が手には入ったら私はチェロ初めてみたいなーと思っています。

エアチャイナに電話したら、確かに姓と名は逆になっているが月曜にならないと変更ができない、と言われました。

トリバゴで比較するとやっぱアゴダが異常に安い…。

考えてみたんだけど、この数年私が言い出した旅行に限れば観劇のためにしか旅行をしていない。オタクすぎる。

ほんとは比較のためにドイツのオルガンも聞きに行きたかったんだけど…まあしかしドイツっぽいオルガンは日本にもいっぱいありそうではある。フランスっぽいやつは珍しい…らしい。那須野が原ハーモニーホールが国内唯一と言うくらいなので。

前回は旅行決定から出発まで3週間とかしかなくてまじで何もわからんまま黄色いベスト運動の中を駆け抜けてたけど今回は2ヶ月弱あってうれしいな。そんな大差ない気もするけど…

5年前の旅行でサント・クロチルド聖堂のコンサートを聞いたときにはカヴァイエ=コルについてそこまで知らなかった。この題材に取り組んでみようと思わなければわからなかったことなので、改めて向き合う機会になってよかった。(あと「オルガン研究」を見つけて教えてくださった藤見さんに感謝……)

スレッドを表示

オルガン研究という日本オルガニスト教会の機関誌に大林組の初代の息子のオルガンビルダー(情報量多すぎる)が「サント・クロチルド聖堂のオルガンはセザール・フランクの趣味で古典的なセッティングにされていた、カヴァイエ=コルは自薦オルガンリストに入れなかったしあんまりよくは思っていたのではないか」と書いており、まあ当時の人のフランクのオルガン評もそういう感じではあって(ピアノの人の弾き方だよねえ、みたいな)、事実このページの代表作欄にも当該聖堂のオルガンは書いてないし、あとサント・クロチルド聖堂のオルガンも後世の人が改造しまくっているので実はカヴァイエ=コルのオルガンを体感しに行くぞという目的からするとちょっと微妙にズレている。という事実を知りました。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。