新しいものを表示

誰にも会わなくてもいいから、故郷を訪問してみたいとは思う。ずいぶん変わったことだろう。

スレッドを表示

今日は仕事関係でたまたま再会した小学校時代の同級生と昼食。昔の友達に会えばたちまち子ども時代に戻るという話を聞くことがあるが、そんなことはまったくなかった。話すことは仕事のことばかり。同級生はどうしてるのか聞いてみたが(彼はまだ親が地元にいるとのこと)、田舎なのでほとんどもう誰も地元にはいないとのこと。そうだよなあ。

K社から原稿依頼をもらったが、あいかわらず原稿料が提示されていない。毎回お願いして、「編集部内で検討させていただきます」などの返答をもらうのだが、なかなか徹底されない(たまには提示されている)。どうしてなんだろうか。そんなに金額を示すのがいやなのか。どうにも不思議。

坪内捻典さんの俳号の話、「身体性」がどういうことかよくわからなかった。生身の人間らしくないっていうこと? でもタレントとか芸人とか、詩人なんかでも変わった名前の人がたくさんいるが、そういう人ほど名前と身体が強く結びついているような気がする。

俳号の場合は本人の姿が見えないから、匿名に限りなく近いということかもしれないが、メディアが発達する前は姿なんか見えなかったんだし、どうもよくわからなかった。

今年はウサギ年。ウサギを見る機会はあまりないが、足跡はどこにでもある。この足跡は、奥から手前に向かって付けられている。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新雪の朝、あるのは新聞屋さんの車の跡だけです。

古い俳句雑誌を片づけながらぱらぱらとめくっている。「にれかめる」を出したあとに、あちこちで拙句に言及してただいていたことを改めて知った(ほとんど忘れていた)。ありがたいことだが、時間とともに忘れるくらいでちょうどいいのかもしれない。

年賀状には毎年干支を読み込んだ回文俳句を載せている。兎は難しいからと早めに作ってあったのに、PCの中で行方不明に。しかたがないので、改めて作った。前のがないので、どちらが良いかはわからないが、まあこんなものだろう。

登録してみた。今日は大雪だったので、除雪の画像。除雪はトラクターの後ろにつけたスノーブロワで。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。