#お風呂ドン
もしかして体調回復のきっかけになるかもしれないし
学術会議問題について、新たな文書発表と記者会見があり、大変問題のある内容が報告された懸念があります。思わず画像作ってしまった…
https://cao.go.jp/scjarikata/kondankai/20241213shiryo.html
新組織内部に外部委員介入が入りまくり
法人化をして最初の立ち上げは政府が介入する?
しかも現会員は新制度の会員選考には関われない?
スウェットのセットが欲しくなったのは、パーカーおじさん騒動のせいだと思う。不当にも批判の対象になってしまったパーカーおじさんは、(おそらくギョーカイ系の)ビジネスの席にパーカーで来るおじさんのことらしいので、たぶん、若い頃から着続けてファッションを更新していない人じゃなくて、年取ってカネまわりがよくなってヒルズの高級ブランド路面店で買い物するようになったセレブ風カジュアルファッションの人のことを言いたかったんじゃないかな(たしか元発言でバレンシアガのロゴつきの服が〜とか言ってたから)。そんな気がしたので、それなら初老が空気を読まずにセレブ風カジュアルファッションをやってやろうね、というチャレンジ心が出てしまったのだ、我ながら意味がわからない対抗心だけど。ヒルズのセレブブランドは買えないからナイキだけど。NIKEって教職員割引があるから大学生と大学教員は助かるよ(たぶん高校も専門も対象のはず)
裁縫セットなどの思い出駄文 無駄に長いからたたむ
もちろんどうしてもそこも節約したほうがよい状況なら私もそうするが、質の問題がある。色鉛筆も文具も、絵筆、半紙、彫刻刀、等々は百均でも買えるし、裁縫セットなどは楽天やAmazonでも学校推奨セットより少し安めである。だけど使い物にならないほど質が悪いと、最悪買い直す羽目になって出費が増える(経験あり)。色鉛筆は芯が硬くて色が出なかったり、折り紙は真四角じゃなくて端が合わず、コンパスは狂っていて、分度器はペラペラすぎてノートの上で滑るし、切れ味の悪い彫刻刀は危険だ。それに、推奨セットと同じアイテムを買い揃えようとすると、差額は1000円くらいのこともあり(楽天やAmazonのセットだど微妙にアイテムが足りない場合があり、結局買い足す、とかね)、それなら他で工夫しようかと思ったりする、ということです。
裁縫セットなどの思い出駄文 無駄に長いからたたむ
裁縫セットなどの思い出、わかる。子の立場も親の気持ちもどちらもわかる。小さい頃は、みんなと違うことの意味が大人とは違うのだ。親としては、学校から“推奨品”(あくまで推奨で指定品ではない)のチラシが届くたび、なんでこんな内容でこんなデザインでこんな高いんだよ、と言いたくなる。言いたくはなるが、そこはぐっとこらえて子に好きなやつを選ばせる。とにかく黙ってそれを買う。1000円くらいを節約して子の一生のダークな思い出になられるのは嫌だから。そのぶん七五三や毎年ある行事(クリスマスとか)で節約をする。子はそういう行事は、やったことは印象に残るが、チキンが多少安物でも、それが一生モノの恨みになる確率は低いからだ。
やっぱり天皇制を残したのはいけなかった。
あれのせいで日本人のマインドがなんの反省もなく戦前戦中のままずっと今も続くことになった。
戦争責任の話だけじゃなくて、いつも誰かにやらされてる、誰かのせい、言われたから、っていう主体性のない人間を大量に産んだんだと思う。
だから誰の考えでもない幽霊みたいなものの意志が蠢くようなことになったんだと思う。
私もあんまりわかってなかった、戦争が終わった時にちゃんとけじめをつけておくべきだったんだと思う。
Twitterという青い鳥で、毎晩子が「寝ません」とつぶやく限界育児垢をやっていたが、青い鳥は死に、ここ新天地で豆乳ヨーグルを「練ります」とつぶやくだけの初老になった