(
一方うちのブラウザのPWA
なんかいらっとするもん追加されてるな…🐥
)
QT: fedibird.com/@noellabo/1121989
[参照]

のえる  
Xのアプリのメニューなんだけど、この『収益を得る』っていう項目の圧が強いね。

blueskyの略記がbskyなせいで
beskeyっていう携帯電話がちらついてもやもや…

流水で水洗いできるのにキーパッド交換できる尖った機種で…CMで松潤が水洗いしてた

ほんで…
そもそもちらつく云々以前に毎日視界に入ってる🐥

ぞーぺんの…🐥 

(
ぞーぺんの…
降ってきたから試してみた
26.7.4、26.7.5ともうちだと元と変わった感じはないぽいかな〜…
(うちは元からみすきーのタブがすごく遅いからよくわかんないんだけど)
ドメイン別統計見てもログ見ても、相変わらず同時に同じurl取りに行ってるみたい

「もしやスクロール制御絡みで何かあるのかな?」とか思って
fediのホームTLで静置

統計出してクリア押してダイアログ閉じる

サイドバーからioのローカルTLにタブ切り替え

スクロールとか何もせず統計出す
なんて余計な確認もしてみたけど
この時点で同時に同じurlの行ってる
…スクロール操作とかは関係ないぽい🐥
このスクショだと画像はバッジが多いけどたまたまで、絵文字とかサムネとか各ディレクトリのが載ってる

(…twimg絵文字鯖だけは重複なし)
)

お味噌汁用のビーカーサーバー🐥

ビーカーサーバよ…
お前も工場で生まれた頃は
『スープジャー用の電子レンジお味噌汁専任』
で迎えられるとは思わなかったろう?

…私もだよ

お味噌入れた後の絵面は
想像通りなアレさがヤバいから掲載なしで

(
HARIO(ハリオ)のは「茶王」(ティオール)もうちに居る
金魚鉢みたいなあいつ
あっちは真っ当に紅茶専任で
)

ぞーぺん、なお話(あぷで🐥) ぞーぺんのMFMルビ対応の改善早速きた あとミスキーio公式もルビ対応した 

朝からでぷげあぷで降ってきた

(
 ioもさっきアプデされたからそっちもそっちで試してた
 みすでざの青空と指定方法違うだけで表示は同じ感じぽい
 でざで書いてた某「踊っちまった」についても
 指定だけ変えて同じ長さで書けば同じ位置に揃ったし
 …まあHTMLとwebブラウザの機能だしそりゃそうなるか
)

ほんで…
●ぞーぺん、メンションなしの1行目でもルビ見えるように治ってた(スクショはなし)

●ぞーぺんはルビ側に均等割り付けがないな
「長いルビ振る変な遊び」以外の本来の用途だと
むしろルビ側に欲しい〜🐥
(そもそも本来の用途で使われるか?という点はある)

«━━以下は、ただの、いちゃもん。🐥━━»

●公式だといわゆる全角的な文字以外には均等割り付けかけないから可能なら同………と思ったけど、これネイティブで自前でやるのかなり大変よねきっと
(※ANK判定じゃなく記号は種類により、なので)

そもそもぞーぺんがそこを目指す必要性…🐥

ぞーぺん、なお話(あぷで🐥) ミスキーのルビ(MFMの) 

でぷげあぷで降ってきた(再)
(※公式と合わせる調整入った)

あいおーまだアプデされてないからルビ未対応だけど
ぞーぺんのでぷげならもう表示できるんだョ

塊が完全検索(クォートあり)にヒットする状態のまま「不運と踊」るようなwebブラウザみたいな配置はできないのと関数入れ子とかは非対応だけど、無茶しないフラットな記述で使うぶんには特に問題ないョ🐥
(絵文字への措置は暫定でルビ代わりに括弧書き表示だそうだョ)

いい感じ🎵

(
ちなみに…
2枚めはみすでざにある別のルビ(青空)
完全検索でもヒットする状態で位置調整してwebで表示
あ、このルビはでざ鯖独自機能でぞーぺん非対応だョ🐥
)

スマホよもやま🐥 アプリのアプデ(※うちは手動のみ) 

ほんっとこれさぁ…

アプデのとこにしょっちゅう小さいサイズ表示されて…サイズに油断してうっかりアプデ押したら30分くらいネット使えなくなるとかね…
(超低速回線だから他の通信ほぼできない)

…🐥

ぞーぺん、なお話(続き🐥) 

ちなみに古いandroid7.0で
間のゼロ幅スペース消して投稿しようとしたらおかしなことに

添付でグレーアウトしてるけど
ゼロ幅スペースいじった二行目で
投稿プレビューのついぺん増殖してる

つ​:twitpane::zonepane:​ぞ
つ​:twitpane:zonepane:ぞ

ぞーぺん、なお話(あぷで🐥) 

でぷげ降ってきた

一番のお気に入りはこれ…
リロードボタン長押しでの機能選択
特にミスキー側のやつ…これは…ioで特にいい🐥
(動作試してるとこ)

ぞーぺん、なお話(よもやま🐥) 画面崩れのあれ 

秘技、投稿の上が「(長文)もっと見る」まみれっ
…さすがに出過ぎな例🐥

この崩れたち「スマホ替えたら治るのかな〜?」とか思ってたけど関係なく出る
ミュートの数が処理に影響してる気はしてる
(ワードとアカウント多数)

●「(長文)もっと見る」(その投稿のとは限らず前後数個以内にボタンがある場合にも)またはアバターアイコン(その投稿のじゃなくて必ず前後数個離れた投稿のどれかの)かがわりと頻繁に投稿と投稿の隙間に挟まってくるんだけど、さすがに添付みたいにこんなに一箇所に湧くのは珍しい

ちなみに浮いてる方の「(長文)もっと見る」は押してもどこの投稿も長文展開されずに消える(本物だけ機能する)

画面止めて今まさに読んでる位置に後になって急に投稿と投稿の間を押し拡げて湧いてくることもあって結構ドキッとする

●別パターンに
「(cw)もっと見る」ボタンの下の行に
なぜか「(長文)もっと見る」ボタンが出てることも結構ある
(押してもただ消える)

●隙間じゃなく投稿内にいくつも「(長文)もっと見る」が出るパターンも…しかもその投稿のじゃないことも

以前からある「(cw)もっと見る」はおかしかったことないかも
(覚えてないだけかも🐥)

ぞーぺん、なお話(よもやま🐥) 

ふと…

「タイトルの名前表示」をオン(デフォルトはオフ)にしてても
みすきー側だと設定無視して「ZonePane」のままになるね

丼側だと…
赤丸だらけ🐥

ぞーぺん、なお話(あぷで🐥) 

ふってきてた
タブカスタマイズ画面にもアカウントカラーと丸枠の波が
(色彩豊かな世界へ)

いちゃもんレベルだけどちょっとだけ問題が…
グラデがサイドパネルと同様に左暗色から始まるんだけど
背景色固定のサイドパネルと違って
この画面はテーマのライト/ダークに反応する関係で
文字色自動判定が黒になった時に
ライトテーマが全面ちかちか明るいことで沈んでけっこう見づらいかも

とはいってもライトの時に左白始まりにしちゃうと
同じくライトの時に今度は白判定になった文字の場合に
そこに沈むのかな…

アカウントカラーを元に文字色判定してる都合上、
グラデの左側をアカウントカラーにした方が
takkeさんの判定意図通りになって見やすいのかもな〜
文字左寄せだから右色は白かろうが黒かろうがまあそんなに…
とか思ったものの…
日本語前提で考えちゃったけど右寄せ言語のUIももしかしたらあるのかな、ぞーぺん

…とか素人が勝手にもやもや🐥

(
そういえばサイドパネル背景色のテーマ追従は
難しい(めんどくさい)から固定、書かれてたの思い出した
ついぺん時代だけど
)

さっきの絵文字 :stomach: 見てて 余計なもん思い浮かんで棚をがさごそ 

たらこキユーピー(たらこキューピーじゃないょ)の大きいキーホルダーついてるCD昔買った

キーホルダーはもふもふでまるで「毛虫」だった
「そうじゃない…🐥」って思って棚にしまったままに
(ゲームセンターで手に入れた3cmない小さなキーホルダーは毛じゃないからしばらく5個くらいぶら下げて使ってた)

肝心の「あえるパスタソース」とかいうのは買ったことない🐥

ぞーぺん、なお話(あぷで🐥) 

でぷげ降ってきた

(普段カスタム絵文字使わないけど)
日本語で絵文字検索できるようになったとのことで…
早速…

うん、確かに🐥

ぞーぺん、なお話(よもやま🐥) 

例の「うちのスマホだけ」ぽい、

カスタム絵文字ピッカーのDeck欄で
 ◍指定のサイズにならない
 ◍並び替え操作すると絵文字ちっちゃくなってく
」の件、いつの間にか治ってたぽい
今ふと起動して試したら普通に動作してる

だいぶ前のライブラリ大量アプデ辺りで治ったとかかな〜?
(あれ以来カスタム絵文字ピッカー起動することなかったからいつから治ってたかは不明だけど🐥)


公開と未収載以外だと説明が出てくるんだけど
画像つけた時にこいつが邪魔して
右下の「トゥート!」ボタン居なくなるという🐥
(投稿不可)

※設定じゃドロップダウンメニュー内の説明文しか消えない

twitter ブラウザ版(PWA)

こっち(設定の中)はまだ「ツイート」のまま
…いい加減だな🐥
QT: fedibird.com/@tyk8417u/1108100
[参照]

こっとん。(🔴'◡'🔴)  
あ… twitter、ほんとにツイートボタンが「投稿する」になってる🐥

あ…
twitter、ほんとにツイートボタンが「投稿する」になってる🐥

ぞーぺん、なお話(あぷで) 

あぷで降ってきた
…な〜んかいっぱい変更履歴あるゾ?

みすきートレンド表示対応してる
※ioは出た、みすでざはいんばりっどめでぃあたいぷ・あんさぽーてっどめでぃあうんたらなエラーで表示できなかった🐥

投稿画面のサムネに「ALT」表示ついた〜わかりやすい

あ、もうみすきーの固定解除が普通のタブでもできるようになってる🐥

「Twitter Blue」→「青」

一昨日まで青いBに白い鳥
数時間前まではそれのモノクロ版

…そして今「青」

だめ耐えられないお腹痛いww

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。