TLに流れてきた投稿で使われていた「しょうみ」の意味が分からなかったのでAIちゃんに訊いてみた。
若い人が使うっていうのは予想だったんだけど、当たってたみたい。

ぶっちゃけ、とか実は、って意味なのね :Shiropuyo_naruhodo:

「み」はどこから来たんだ…? :Shiropuyo_hatena:

これ、「正味」では?と教えてもらいました!! :naruhodo: 祭り!!
正味、見たことはあっても私は今まで使ったことない言葉だったので、「しょうみ」が「正味」に変換できませんでした :maanantekoto:

@tukine 正味をこの2つの意味で使っているのは関西弁のようですね。辞書には載ってないかも…

フォロー

@pokousa3 @hamneko 確かに、国語辞書で調べるとちょっと違う感じですね :Shiropuyo_bikkurimark2:
西日本を中心に使われている「正味」の使い方が、若者にウケて広まった感じなんですかねぇ :Shiropuyo_thinking:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。