スタンプというとLINEのでっかいのを想像しちゃうんで(お気に入りに代わるリアクションという意味でも)絵文字リアクションという言葉は好き。長くて書きにくいのは分かる。
(個人の感想です)

フォロー

スタンプでLINEのスタンプを想像しちゃうのもあるし、私は最近Discord :discord: をよく使っているせいかDiscordのでっかいスタンプのイメージの方が強いかも。
Discordだとスタンプと絵文字リアクションが別の機能なんだよね。

でもMastodon :mastodon: には公式でスタンプという名前の機能は無いから、文脈でスタンプ=絵文字リアクションのことだな、というのはわかる。
[参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。