新しいものを表示

以前(10年ほど前)、Twitterで取り上げて、エリザベト・ルディネスコがラカン伝(原著1993年)においてラカンによる創作だとほぼ認定していた「アメリカ来訪時のフロイトが自分たちをペストになぞられた」逸話だが、パメラ・タイテルがそれより早く同じようなことを言っていた(『ラカンと文学批評』原著1983)。

スタンレー・ハイマンの批評の方法シリーズを買った(全13巻、大修館書店、1974年)。これは読む事典みたいなもんだな。
原著はStanley Edgar Hyman, The Armed Vision: A Study in the Methods of Modern Literary Criticism. (New York: Knopf, 1947.)の増補版1955。一冊を章ごとに単行本化して販売したようだ。一冊は90頁くらい。

福音と世界2022.12田崎連載よかった。
奴隷制に対する呪術的な変身経験やジュネ「女中たち」のような主人と奴隷の劇化は何を可能にし、奴隷制/帝国主義的植民地主義/資本制による制度と装置への抵抗となるか、という筋(現在的な射程での検討開始か)

田崎記事は短いので、合間で気分転換に読むと、このへんの文献を自分でも読むかーという気になるな

小学館が小中学生向けの新しい世界文学叢書を開始してた。ラインナップからは、韓国、中国、オランダ、ルーマニア、スペイン、ジョージアなど幅広く集めようという意志がみられる。
shogakukan.co.jp/pr/sekaij/

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。