新しいものを表示

江別やきもの市。街一番のイベントが焼き物の販売会とは素晴らしいな。
ほとんどのブースはお洒落で個性的な器だが、ときどき動物や縄文土器にも遭遇するのが面白い。

スレッドを表示

午前中に江別へ。7月中旬になるのに、木陰ではまだ紫陽花が咲いているな。

クラウドに慣れてすっかり外付けHDDにバックアップを取らなくなったが大丈夫かな。HDDも3年程度で耐用年数になってしまう。

キッチン鑓水商店のレバニラ定食。名物のザンギ(唐揚げ)がひとつおまけで付いてくる。

ドビュッシーの住居の変遷を追った記事が面白い。グランドピアノではなくアップライトで作曲したと聞いていたが、歓楽街の屋根裏部屋に住んでいたこともあったのか。
育ちに似合わぬ貴族的な趣味を持っており、あまり仕事をしないのにお金ができると美術品を買ってしまう、というところは苦笑しかなかった。
ontomo-mag.com/article/column/

今週は体調不良で寝たり起きたりしながら仕事をしている。独立していると余計な申請が要らないので楽だな。

昼休みに道立近代美術館に涼みに行ったら、鳥獣戯画展のギャラリーツアーが始まった。まだ観ていないが楽しそうだな。

選挙速報は精神衛生に良くないのでリアルタイムでは観ないようにしているが、今回は一日経ってから観ても大して変わらなかった。

クリーニング代を新紙幣で払ったら、すごい初めて見たと店頭のおばさんに驚かれた。渋沢があと1枚残っているがどこで出そう。

小樽から札幌行の快速電車に乗っていたら、左手に見えますのが石狩湾日本海です、というアナウンスが入るようになった。
バスガイドかと思ったが、観光客が一斉に嬉しそうに撮影を始めたので馬鹿にならなかった。

今日は会食の会費の支払いに新紙幣を持参したら大好評で、さらにお釣りを受け取った方も大喜び、その人が支払った店員さんも驚いていた。今だけだろうけど。

映画『関心領域』を観た。遠くから聴こえる物音が何の音なのか、向こうに小さく映っているのが何なのか。映像がミニマルなので常に理解を試されているようだった。

いずれすべて切り替わるのに馬鹿馬鹿しいと思いながらも、北洋銀行本店にある新紙幣の両替機の行列に並んだ。明日現金をお渡しする方がいるので、喜んでくださるだろうか。

『あの素晴らしい愛をもう一度』は高校の音楽の教科書に載っていたのではないだろうか。巻末の君が代のひとつ前くらいだったかな。

スレッドを表示

映画『トノバン 音楽家・加藤和彦とその時代』を観た。ミカバンドしか知らなかったが、あんな曲やこんな曲も手がけていたのか。
曲調や服装が目まぐるしく変わるので節操がなくなりそうなところ、不思議な品の良さと個性が伝わってくるようだった。

旭川のことは良く知らないが、数年前にいじめで亡くなった女の子は絵を描くのが好きで、孤独感から加害者と交友していたと報道されている。絵の好きな大人や仲間とつながってほしかった。

買物公園の端にあるこども冨貴堂。絵本や児童書の専門書店で、隣のギャラリーではあべ弘士のモビールも売られていた。入口の赤いキリンが良いですね。

2021年の道立旭川美術館の江口寿史展。旭川まで行くのは近くはなかったが、なかなか札幌まで出られない地元の中高生が観られたら良かったなと思った。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。