新しいものを表示

『武家の女性』山川菊栄(岩波文庫)

著者の母である千世のお話を主に、水戸の古老たちからも聞き集めた幕末・水戸の武士の家庭……血生臭い時代の中で生活をつくっていた女性たちの姿を、まるで見てきたかのように描かれているのが本書。

著者は『おんな二代の記』でもそうであったが、高性能カメラのような繊細さと色鮮やかさで聞き集めたお話をまとめられるゆえ、まるで本人が体験した話だと錯覚する。たとえば
> まだしらじら明けの、霧の深い夏の朝です。手習い子たちの「トン、トン」と門を叩くのを合図に、奥の方の女も子供も一せいに起き出して、雨戸をくります。庭の草にはまだ夜露がしっとりと、時には開けきらぬ空に名残の月が仄白く残っていることさえあります。井戸にはつるべの音、勇ましい水の音。そして台所にはチョロチョロ、パチパチ、大きなかまどの下に火が燃え始めて、白い煙が連子窓から外へ流れ出します。部屋部屋には、ハタキや箒の音。(p.11)

この筆致により描かれる幕末社会の庶民生活の証言をぜひ体験してほしい。

iwanami.co.jp/smp/book/b246161


✅ 英語復文
✅ 英文解釈
✅ 数学

調子が良くないので短めに。

ファイルデジタルじゃんけん……どうなるんだwもう寝なきゃなのに気になる

youtube.com/live/r18XFm031QE?s

> おばあさんの話では、狐というものは、人間の通りに口はきくけれども、言葉の初めはハッキリしていて、しまいの方がグズグズでよく分らないそうでした。
『武家の女性』山川菊栄(岩波文庫)p.111

というような昔話のようなおばあさんがした狐の話が2 ページにわたって、書いてあるのだけど、これが創作だとしても、美しくて興味深い描き方なんだよなあ。伝承みたいなものをアレンジした可能性もあるのかもね。

iwanami.co.jp/smp/book/b246161

S&Bの「お客様相談センター」に重量目安表があり

しょうがチューブの場合
生のしょうが1かけ(皮つき10g)分は、およそ小さじ2

にんにくチューブの場合
生のにんにく1かけ(可食部5g)分は、およそ小さじ1

ということらしい。
しょうがのひとかけが思ったよりも大きかった。

sbfoods.co.jp/customer/faq/qua

[参照]

買ってきて丸ごとも「まあ、これも見方によればひとかけなんでは?」と思ったことがあるが、果たして。

そういえば、生姜ひとかけ、ニンニクひとかけの「ひとかけ」がどれくらいなのかがいまだにわからず、今日もフィーリングひとかけです。
あとで調べます。


✅ 英語復文
✅ 英文解釈
✅ 数学

副詞書くの忘れがち問題

子が「コショウって何でできてるんだ?」と成分表を読み始めたので「胡椒はね、トマトによく似た胡椒の実ってのを割ると出てくるんだけど、サツマイモみたいに芋づる式にとれるんだよ」と言ったところ
「丁寧に教えてくれる時は絶対ウソなんだよなあ〜w 普通だったら「今手に持ってる板は何だ?」(ggrの意)って言うもん。あとめっちゃニヤニヤしてる」
と言われるなどする。🍅🍠


✅ 英語復文
✅ 英文解釈
✅ 数学

みんな大好き循環小数

:gojiai: は、
ご自愛「ください」までがセットだと思っているらしくて、なんか違和感あったりする

スマートフォンの大型化
カントリーマアムの小型化

久しぶりに山川菊江の著作をめくっているが、朝ドラのナレーションのような淀みなくすらすらとした文体は、澄んだ水を喉に通すような清々しさがあるわね。ひとっっつもストレスがかかるところがない

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。