フォロー

スポーツって、どんな人にもある程度必要なものなのに、上手くないとやる意味がないみたいな感じで学生時代に避けてしまうの、ほんとに昔の体育教育の過ちだよなあ…。
今の小学校は、みんな楽しく! 下手でもいいのよ、体動かすの楽しいね! って感じの授業だったので「ええなあ」って思いながら見てた。

私は中学の時に水泳部でアホみたいに運動してたので、その勢いで大学まで筋肉貯金ができてたのと、運動に対する抵抗感が少なかったんだけど、それでも社会人、出産、コロナでめっきり筋肉が落ちてしまい、血液検査でヤバくなって慌てて再開したものの、辛すぎてなかなか続かなかった。
あと、単調なのの繰り返しは飽きてしまうので、ラジオ体操とかも続かないんだよね…。本当運動を習慣づけるの難しい。

@tina_na 持久走は特に :ablobcatnodmeltcry:
大人になってから走るのは楽しいって思えるようになり…超ウルトラとか走るとは夢にも思わなかったw o(o|o)ノ゚

@hotaka 走ると気持ちいい、って感覚、学生の頃はなかったですよねえ。辛いだけだった。

@tina_na @hotaka 私、小学生の体育の授業で初めて野球をやることになったんだけど、誰もルールを教えてくれなかったのが今でも野球苦手意識を形成しているんですよ。
みんな当然ルールしってる前提で物事が進んでいくんだけど、私、バットを振ってボールに当てる、塁に向かって走るくらいしかルールしらなくて、本当に困った覚えがあります。
なんでみんなルールしってる前提で話が進むのか本当にわかんなかった。体育の事業とか運動会が死ぬほど嫌いで、運動会の前は真剣にわざと骨折したら出なくてもいいなぁって考えてたくらいです

@carmine4mst @tina_na つらい。昔は野球のルール知ってるのって特に男の子の間の常識でしたもんね(´;ω;`)先生もその辺りの気遣い足りない人多かった。

@hotaka @tina_na 私が嫌いなのは体育の授業で、身体を動かすことはそんなに苦手じゃないと気が付いたのは社会人になってからです。
スキーに誘ってくれた先輩と
オリエンテーリングのポストメンテナンスに誘ってくれた同僚には感謝しかない。

@carmine4mst @tina_na @hotaka ひとそれぞれですなぁ。私は子供の頃やればクラスとか学年トップクラスになるのがすごく嫌でスポーツ嫌いでした。嫌いだから部活も文系でごろごろしてたら、大人になって運動不足で医者におこられたw リーダーとかお手本やらされるのが嫌だったのかもだなぁ。
野球は球技クラブでかーまさんと同じ経験したから嫌いw

@may_may_ @carmine4mst @hotaka 私は水泳以外はポンコツだったんで、やっぱそんなに好きじゃなかったですねえ。あの、運動会とかで「できない子、知らない子の人権のなさ」みたいな感じが苦手でした。
私も野球興味なくて知らなかったんで、超バカにされて嫌なイメージがついて、以来、棒とかラケットに小さい球をあてる系の球技は全部苦手ですw

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。