キャラクターにフラッグを持たせたりシンボルカラーをまとわせたりする、メッセージ性を前面に打ち出したファンアートの話題。まず、作者が不快感を持っており、かつそれを表明したとして、それには(ファンに対する圧力にはなっても)そうしたファンアートを禁ずる力はないはずだ。
受け手に渡った作品について作者ができることはほとんどない、と私は考えており、ファンアートへの干渉も基本的にはできないという考え。
そのうえで、キャラクターに政治的な主張をまとわせるファンアートを作者としてどう思うか?と問われたとき、私は「全面的にOK、好きにやってほしい」とは正直なところ思えない。
プライドフラッグなら拙作の登場人物にどんどん持たせてほしいが、日の丸や旭日旗を持たせられたらちょっとゾッとする。そういうファンアートをやるなとは言えないが、目にしてしまったら穏やかではいられないと思う。
作品を受け取ったひとがどう思い、それに対して何を表現するかは私の干渉や侵害の及ばないところにある、と再三前置きしたうえで、私は、私と同じ方向性の政治的な主張であればファンアートで表現してもらえることはとてもうれしいし、対立する思想、たとえば現政権与党を応援する台詞などを拙作のキャラクターに言わせられたら、もうめちゃくちゃに不愉快になってしまう。
内ゲバで若者が殺し合った時代と、SNSで集団リンチが繰り返される時代 | 連載コラム | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス — https://imidas.jp/girls/?article_id=l-60-140-24-04-g421
「この事件は、誰もがハマる可能性がある「正義の罠」の危険性に今も警鐘を鳴らしている」
そういう危険性があるというのは前提として、
でも最近のネット世論ではむしろ「正義の暴走」で怒りを伴う社会運動全般を腐す傾向の方が強いんじゃないかという印象がある。
一方で体制側の暴力は「正義」すら不要で淡々と「仕事」として実行される場合が多々あり、抵抗しなければすり潰される一方、ということもわかってて言ってるならいいのだけど。
でも、何もしなければ悪いことも起こらないし仮に起こっても自分の責任じゃないみたいな安易なところに流れてしまうのを良しとして、何もしない自分を正当化してるだけみたいなのも目にするからなぁ…
被害がないことを祈ってます
おはようございます
千鳥です
#fedibird @LoginBonus ログボ
Stop acting like COVID is over.
https://www.youtube.com/watch?v=I438v0Ff6rM&feature=youtu.be
covidが終わった、と人々に認識させたいのは資本家たちであり、なぜ疫病を蔓延させてまで終わったことにしたいのか、というとコストのためだと。
マスク、空気清浄機、そしてなにより隔離やロックダウンによる経済的なダメージが大きいため、弱者が死んでも構わない、という方向に舵を切ってるのだと。
ちなみにこれはアメリカでの話。
キャプテンアメリカ:ファーストアベンジャーズの続きが見たいのにMCUが作ってくれないのでゲームばっかしてる初期型老害
Marvel原書はコミックアプリアカウントが消えちゃって問い合わせたけど復旧できないって言われたので、もう追ってません
DC原書はティーン・タイタンズを追ってます
所持ハードはXboxSSとSwitch
通年プレイソフトはディアブロⅣ、ディアブロⅢ、スプラトゥーン3、あつ森etcetc
野球なんでも見る派
益田直也が好き
kindleは150冊積み
いまはホラーにハマってる
起動してないダウンロードゲームは数えきれないけど車の運転が絡むゲームはもう遊ばないと決めたのでエライ
死んだネコを悼んで3年が経ち、最近部屋が腐海じゃなくなった
アイコンはいらすと屋のカラス
自分の死期を悟って、いろんなものをいろんなところで巻き散らかしている
Twitterで凶鳥アカウントと呼ばれたけど根はやさしいよ!マジだよ!