新しいものを表示

弐寺なんか面白いムービーがいっぱいあるゲームみたいな認識になりつつある

まなさす :fedibird1: さんがブースト

:sitteokou:


みんなよく使ってるけど
:regretcar:​👈:nanikore:


というわけでこの前輪何個あんねんという見た目の
ふざけ散らかした車ですか、この:custom_emoji:名前を
regretcarと言います

この車の元ネタですが、KONAMIが作成した音楽ゲーム
beatmania ⅡDX(通称 弐寺)の11作品目にあたる
beatmania ⅡDX REDに収録されている楽曲
リグレット
にて
プレイ中に見れるムービーに出てくる車となっています
(だから絵文字の名前が
リグレットカーなんですね)

そして肝心のリグレットのムービーですが

最初の方からこの車はムービー内に出るも
前面からや背面からしか映さなかったり側面を見せる時も肝心の大量の前輪が見えないような構図となっており、一目見たときには(かっこいい車だなぁ)と思える作りになっているのですが
途中から急に横の全体図が映るため:regretcar:このくっっっそ長い車体が露わになり、ムービーを見たプレイヤーは

いや
:naltu:​​:ltuu:​​:ltuu:​​:ltuu:​​:ltuu:​​:ltuu:​​:galtu:
とツッコミを入れること請け合いのムービーとなっている

そのため当時はこの車のAAなんかが出たりと非常に弐寺プレイヤーにインパクトを与えたものとなった


ちなみにこのリグレットですが、実装されたのはなんと
2004年10月頃と、約20年前という非常に歴史のある楽曲となっています
(ムービーこそあんなだけど曲は凄くいいよ!)


みんなもこの
:custom_emoji:を使うときは20年の歴史を感じながら使ってあげてください


:_zi:​​:_lya:​​:_ltsu:​​:_exclamation_mark:

無印良品のカレー、種類豊富だし🌶で辛さ表示してあって色々食べてみたい方であればおすすめ、🌶0個もあるし

個人的には🌶2個まではひかえめな辛さかな~と思うけど、個人差はあると思うのでぜひ🌶0個とか1個とかから試してみてくだされ~~

建物の設計には資格が必要なのにシステム設計は誰でもできると思われてるのはなんでなんだって5億回くらい言ってる

歩きながらしゃべるのもやりたい気持ちあってピンマイク買ったけど人をめちゃくちゃ警戒しちゃうので普通に後から声吹き込むタイプの方がいいのかもな

スレッドを表示

アクションカメラ持ってるので旅のYouTuberする準備はそろってはいるんだけど、普通に静止画撮るのが好きな趣味と干渉しちゃうのよねえ
動画の途中に静止画差し込めばいいだけのような気はするけど

ツルのところパタパタは眼鏡屋さん行くと無料で直してくれたりするし、なんか精密機械に使うドライバーもってたら自分でチョットしめるといい感じになるかも(モノによるかも(しめすぎ注意

青い鳥の新APIの記事、出てくる数字年額だと思って読んでたら月額でヒョエーってなってる
この金額で利益がだせるサービスあるのかしら

まなさす :fedibird1: さんがブースト
まなさす :fedibird1: さんがブースト
まなさす :fedibird1: さんがブースト

メディアを作りましたー。本日公開です。

仕事って、ほぼコミュニケーションじゃん……って気持ちが高まり過ぎて、「仕事でのチームコミュニケーション」をテーマにした発信を始めます

ローンチ祝として記事の感想などSNSでシェアいただけたらフジイが泣いて喜びますっ
agend.jp/media/

おはようございます :parrot_ohayo_static:
今週で現職最終出社だからウキウキ

旅行zineもやってみたいけど、旅行動画もやってみたい、やりたいことをたくさん抱えて今日も眠るのであった、おやすみなさい :oyasumi:

九州、秋でも台風来そうだな~~~
旅程を台風にぶつけるの得意な人間だから気を付けないと…。

スレッドを表示

九州行くならソラシド乗りたい、北海道行くならエアドゥ乗りたい、でもANAの株主優待の期限がヤバい、そうなると範囲がだいぶ狭まるのよね
夏に北海道行って秋に九州行こうかな

有給消化どこ行こうかなって悩んでたけどせっかく平日だし海遊館に行こうかな、大阪のたこやきも食べたいな
お好み焼きも食べたいからひとりで入っても大丈夫そうな店探そう

ANAの野菜スープににんじん、大根、タマネギ、豚ひき肉をいれて煮込んだもの大変においしすぎて優勝になってる

黙々とゲームしてるがふと人間と働きたくない気持ちがズモモモってやってきてマズい

まなさす :fedibird1: さんがブースト

うーん。最新のmisskeyは、v4.0 より前のmastodonとは、繋がらないのか。もともと、開発してる人はmisskey以外とつながると言う所には、消極的ではあったのだけど。こうなると、misskeyなサーバーとは繋がらなくなると言う所を念頭に置いていたほうが良いのかもだな。

わかる~~~~~~~~~~~~コンビニがある山にこもりたい(?)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。