トランプ支持者のボリュームゾーンと、イーロンみたいなヤツとの親和性ってどんなもんなんだろーな。“世界を好き放題にしたいリッチ”に反感持ってる人が多いってわけじゃないんかね
タヤマ碧『ガールクラッシュ』は良いね
ポジティブなエネルギーがすごい、絵も力があってうまいしめちゃくちゃ整理されてて見やすい、そしてかわいい
朝日新聞の変節について佐藤彰さんが1999年から朝日は変わったのだ、といっている。なぜかというと、朝日の経済部にいた佐藤さんがバブル後の不良債権裏処理の決定版とも言えるディープな話を岩波から本にして、それが朝日の取引先の銀行である第一勧銀(みずほ)の都合にきわめて悪かった、それで左遷されたのが1999年だとのことである。おべっかつかいばかり取り立てる佐藤さんの先輩である経済部出身が社長になったのが1999年。
佐藤さんの話を主軸にその他ツイッター上で匿名の元朝日の方々が裏事情を述べたりしている説明をまとめると、21世紀に入ってから上司の顔色を伺うことに長けたヒラメ人間ばかりが出世するようになり、吉田証言問題と吉田調書問題で腰砕けになる2014年を迎えるわけですな。これで変節は決定的になった。それから10年。もはや経営陣はほぼすべて権力にすりよるヒラメ人間で占められており、自民党とかSNSの評判とかばかり気にするという状況らしい。
金儲けのために読売と三井に頭を下げて築地跡地の開発に加わったらしいが、なんのためのジャーナリズムか、なんてもはや議論もないのだろーね。
立派なネトウヨになった30年来クサレエンの友人は、おととしあたり最後に会ったとき、発行部数日本一は朝日新聞だと思いこんでた
かなりアタマいい奴だったはずなんだが、なんかに染まると天下の読売の強さも忘れっちまうらしい
くわばらくわばら
ドラマを見てた時だったかな、虐待を受けた子がその時の記憶を無くすかもという描写があって、それを知った大人が「この子は強いの、そんなに弱い子じゃない」って言ってたのね。
"弱い"かあ…そういう捉え方もあるかもなあ…なんてぼんやり考えてた。
自分は幼少期の記憶がない。周りがするその頃の話を「ほほう」と聞いているだけだ。10代以降の記憶はそれなりにあるがそれより前の記憶はほぼない。
まあ精神科医から「君は子供の頃の記憶を消しちゃってるんだ。そうしないと生きて行けなかったんだね。生きるために消した。思い出せる子供の頃の記憶は生きられるように後から繋ぎ合わせたものだから信用しない方がいい」と言われたから専門家のお墨付き「解離性健忘」というやつだ。
でもさ、"逃げるは恥だが役に立つ"ってドラマでもあったじゃん。おかげで生き延びたんだ。生きるために記憶を消して、そして生き延びた。充分じゃね?だから自分は弱かったとは思ってない。頑張ったんだよ、生きるために。
そりゃ問題なく記憶を持てた人からは想像しにくいかもしれないけどさ、まあ頑張ったよ。よく頑張った、小さい自分。
そう思ってるよ。
ちゅらさん、ドラマはどーも見てられなくて途中でヤメてしまったんだが、ヒロインの子供時代を演じた人について尋ね人が出っぱなしになってるってことは2020年以降消息不明のままなのかな
放送番組に出演された浦野未来様をさがしています|一般社団法人 映像コンテンツ権利処理機構aRma
https://arma.or.jp/artist/浦野未来.html
En/Ja Translator. Quasi-hermit. Piano toddler. Guitar planarian. Slow manga reader. Lazy figure skating watcher who can't tell any jumps apart.