新しいものを表示
すー さんがブースト

契約上の金銭的な「同意」があったとしても、モデルの尊厳を踏みにじっていると思う。それに、異物が目に入ったり、身体的な加害を推奨しているようにも見える。
こんなにも生身の人間の尊厳を「買う」ことでしか表現できないことなのかな……。
「ゴミ(誹謗中傷)を投げられながらも顔色ひとつ変えないモデルは、自尊心の象徴」という感覚も歪で、顔色を変えて怒る人々を抑圧している。私達は怒っていいのに!!

観客がモデルにゴミを投げつける仰天ファッションショーに賛否両論「モデルへの虐待」「炎上商法」海外SNSで物議
ellegirl.jp/fashion/column/a60

すー さんがブースト

日経平均が史上最高値、BTCが1000万円とあわせて国際的な投機資金がどう動いているかというだけで、景気とまったく関係がないのとても悲しい

すー さんがブースト

悪いことをした人は償わなければならない という「当たり前」を取り戻したい

秘書がやったこと 私は無関係である…… こういった言い訳がいまだに通用しているこの国で……

政治家の不祥事は国民の責任 国民が努力したことは政治家のおかげだ と見られてしまうこの国

すー さんがブースト

これな

私の見える範囲のことだけど
男の人はほぼ全員だし
女の人にも多い
夫に言っても知人に言っても理解してくれる人はたぶんいない

あー原発移住者の皆さんならわかってくれる人たくさんいるかも

#日本社会に人権を

これも「キックバック」では? 自民に献金し、自衛隊に戦車を納める三菱重工が防衛省の会議メンバー tokyo-np.co.jp/article/313089

>「これは集団的決定のようなものだ。人々が今の状態を好んでいるように見える。もしこれがニューノーマルならば、この状態が続いてほしい」

「ノーワークフライデー」「静かな退職」人手不足の裏で働く時間を減らす男性 smartnews.com/sp/4609637973565

「ADHDなど存在しない!」「うつも勘違いだ!」患者も逃げ出す"ヤバい精神科医"の実態 wpb.shueisha.co.jp/news/societ

>「権力は上からでなく下から作られる」という言葉がある。もちろん誰もがそうなるわけでなく、本人のパーソナリティも重要な因子のひとつではあるが、なるほど町長も選挙で選ばれた

セクハラとパワハラで辞任した74歳の岐南町長 問題は決して「世代」なんかではない news-postseven.com/archives/20

株価が史上最高値になり、貯蓄ゼロ世帯も過去最多となり『死なないノウハウ』が反響を呼ぶ huffingtonpost.jp/entry/story_

日経平均株価が史上最高値を更新 それでも「サラリーマンの懐が温まらない」3つの理由 j-cast.com/2024/03/02478668.ht

最低賃金「全国一律に」年間最多80議会で意見書 人口流出に危機感 asahi.com/articles/ASS323D3BS2

>両親らの訴えを退けるよう主張し、全面的に争う姿勢

遠足で「お茶の購入はだめ」小1児童が熱中症で救急搬送 学校側は「元気そうだった」裁判の争点は? 府教委の見解は「飲料購入は学校ごとに対応異なる」 news.ntv.co.jp/n/ytv/category/

すー さんがブースト

「何者かになる」なんて、極々少数者だし、「"何者"みたいな社会での能力主義とは別に、我々みんなに尊厳がある!」と思って生きた方がいい。

個々が向上心を持つことが、まるっと裏返って、その契機や能力や環境に恵まれなかった者を蔑むようにならないように……。

すー さんがブースト

2021年のこの資料(経産省)も基本的に転職や業種変更というものを考えていない。社内人材にIT技術を獲得させていろいろ業務改善させようという話で、それは普通に必要。この文脈で「DXやAIによってホワイトカラーの労働需要が減るからブルーカラーに移行する必要がある」なんて異常論理がでてくるはずがない。
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_jinzai/pdf/002_02_02.pdf

スレッドを表示
すー さんがブースト

「大谷選手はこれまで自分で朝食を作っていたらしいので、結婚後は休養が取れるようになるかも」みたいなテレビのコメント、あまりにも日本的で頭を抱えちゃう

すー さんがブースト

新しい資本主義のリスキリングに関連する箇所、リスキリングで別産業に移動といってるのがヤバいんだな。なんで同一社内でリスキリングじゃないのか。自社内で別スキルを獲得して生産性向上に貢献するので何の問題もない。別産業移行などして高い給料で雇う会社がいるはずない。
いろんな思惑が悪魔合体していて異常パッケージになりつつあり、日本の労働環境は本当に終わるのではないかと思わせるものがある。

すー さんがブースト

今、講習などであらためてインターネットとは何なのかについて若い世代に教えることが難しくなっている。人は自分が気がついた時には身近にあったものについては、実は理解していないし理解するのも難しい。だってそこにあるから。

この世界にあれ(インターネット)が登場して成長していった過程を見てきた自分の「凄まじい経験」は語っても伝えるのは難しいのである。

ここまで書いて、そうか。民主主義もそうなのかもしれないと思い当たった。ほかにも類例はいくらでもあるね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。