2~3倍の安定収入必要 学術会議、外部有識者が指摘 https://nordot.app/1155095350461088293
「育休1年取ったら殺す」「お前らの脳みそは鳩のより小さい」東郷町長の職員へのパワハラ等 第三者委が認定 https://www.fnn.jp/articles/THK/689240
必要経費は原則公費で…名古屋市立の学校で多くのルール違反「PTAからの寄付受け入れ」市教委が新たな指針 https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240422_33944
>下村氏は過去にニセ科学として名高い『EM菌(微生物の一種のEM菌が世界を救うという説)』や『ナノ純銀除染(銀のナノ粒子が放射能を分解し除染できるという説)』を礼賛(らいさん)するなど、科学的思考とは真逆な方向へ振れてしまう傾向があります
「うつ病が90%以上寛解」下村博文元文科相が絶賛する”魂の開発者”の治療法に専門家が唱える苦言 https://friday.kodansha.co.jp/article/367054
公取委が米グーグルに行政処分、広告配信制限の疑い https://jp.reuters.com/economy/industry/GZI7HEA5ANP6HA5AEEHMMI6ZIY-2024-04-22/
消費者庁が逃げ腰…
“消えない広告” ×マークが押せません!? 「ダークパターン」世界で問題に | NHK | デジタルでだまされない https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240420/k10014422421000.html
コロナワクチン用冷凍庫、どこへ 全国約2万台 処分に動く自治体 https://www.asahi.com/articles/ASS4L51YWS4LUTNB00WM.html?ref=smartnews
AmazonにはAIによる「ゴミ本」が溢れているという指摘、どうしてこれほど増えているのか? https://gigazine.net/news/20240421-garbage-ebooks/
衆議院3補欠選挙、立憲民主は全てで優勢…読売情勢調査 https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20240421-OYT1T50124/?from=smtnews
あなたは「静かな退職」をしていると感じるか...「そう思う/ややそう思う」48.2% マイナビ調査 https://www.j-cast.com/kaisha/2024/04/18481575.html
自治体退職者10年で2倍 目立つ若手、待遇不満も https://nordot.app/1154386811043987892
「良くなってないのに」障害年金の支給打ち切り 国を提訴した1型糖尿病患者ら9人『逆転勝訴』大阪高裁 https://www.ktv.jp/news/articles/?id=11851
令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 https://mainichi.jp/articles/20240419/k00/00m/040/385000c?utm_source=smartnews&utm_medium=android&utm_campaign=smartnews
愛知知事リコール署名偽造事件、事務局長に有罪判決 名古屋地裁 https://www.asahi.com/articles/ASS4M030YS4MOIPE015M.html?ref=smartnews
「庶民の状況分かってるのか」と批判相次ぐ 慶應義塾長が国立大の学費増額を提言「年55万→150万に」 文科省の会合で https://maidonanews.jp/article/15234227
共同親権をその最たるものとしてこの社会、親と子の関係が完全親主体なの私はほんとうに気持ちが悪い。親が子に持つのは権利じゃなくて義務でしょ。「親が子に会う権利」だの「親が子と暮らす権利」だの、それこそ権利じゃなくて許可だよ。子から親へ出す許可。まあこれは私が家族とか血統とかムリムリ人間だから思うのかもしれないけど、世の「いい親」でさえ子どもを所有物みたいに見てるのを嗅ぎ取ってしまってマジムリになるよ。
世界、または自我は幻想であるという話をすると、正義を主張する人を非難することが簡単にできるように見えるので、自分が不正義の方に追いやられつつあると思う人には都合がいい。
そして、この手の世界や自我に対する疑問は古代インド哲学に豊富にあるので、初期仏教からそっちに行く人は多い(ニーチェとかがやってたのもそういうことなんだと思う)。
ただ、僕には、その種のスタンスは「なぜ釈迦は殺生と盗みと不倫を禁じたのか」という疑問に答えていないように見える。すべてを相対化するということで良いのなら、そんな正義は要らないはずなのだ。そちらにも走るな、というのが初期仏教の重大なポイントで、それは古代インド哲学へのアンチテーゼとしてあるのではないかと思う。
地方都市にて、仕事しながら暮らしております