私はそこまで善人ではないので

私と夫を、嘘ばかりの発言で悪者に仕立て上げた義おばが、生きがい(=母親の介護)を無くして一人しおれていけばいいと思っているし、
残った義祖母名義の遺産(大したものはない)を巡って、義おじおば達が意地とプライドをかけた不毛な骨肉の争いを繰り広げて疲弊していけばいいな、と思っている。

義祖母が他界。97歳の大往生。

私と夫は93歳の彼女から、彼女の持ち家と土地の一部を買い取った。彼女が死ぬまでこの家で暮らせる法的権利をつけて。
けれど、同居を開始して間もなく、義祖母を同居介護していた娘二人(義おば、共に70歳前後)も老い、介助時に揃って転倒するし、義祖母は日中居間の奥のソファに基本的に座らされたまま庭にも出してもらえず(自力歩行が難しいのに車椅子などもない)、娘らから暴言を吐かれ「早くしにたい」と孫である夫の肩ですすり泣くのを目の当たりにした。
この老々介護状態を放置することはできず、他の兄弟達(義おじおば)に、娘二人を介護から開放し、専門職を雇うよう進言し、必要な助成金申請をし、介護用ベッドに車椅子などを入れ、食事宅配サービスや、日に一度の訪問介護を受けられるようにした。彼女が庭に出られるよう方法の検討も始めていた。しかし、介護していた義おばが「追い出された」とブチ切れたのに乗じて、義祖母の施設入居を望んでいた他の兄弟が動き、義祖母は介護施設へ。同居開始からたった半年だった。
その後、一部の義おじおばが、私と夫は「最初から家を乗っ取る計画だった」と騒ぎ出し、事実無根を訴えるも徒労に終わる。以降、義祖母には会えず終いのまま2年半。

義祖母、望んでいた日がようやく。お疲れ様でした。

昨日出勤したら、タイムカード用タブレットの下に禁煙を進めるお知らせが掲示してあった。確かに職場の若い子達の喫煙率が高いのだ。眺めていたら、通りがかったシェフが「うむ、これはサービス部門副責任者の○○宛だな」とボソリ。確かにあの人は誰よりも煙草休憩している気がする…

ツイッターは娘の成長記録や日々の日記的な要素も含めて使ってきた面もあるから、早めにアーカイブをダウンロードしておかなくては…

マストドンて、時にちょっと短いブログ的に使うのがいいのかもなあ。

午後のブュッフェが30分で終わるという頃、冷蔵室でハム切ってたらシェフが「問題発生!😡」とやってきた。

「ゴミか?毛髪か?アレルギーか?」と身構えたら、
「8日前に出したポタージュが美味かったというお客から、レシピを知りたいという申し出があった。覚えてる?😜」
ビビらせるやん!

私が作るポタージュは、基本的に他の調理人が使わなかった(でも可食部の多い)端野菜を使い切ることを旨としており、材料も配分も毎回違う。
保管場所にある野菜を適当に見繕って作るのご存知でしょう?レシピを聞かれても…と答えたら、シェフにも「だよなあ!」と爆笑された。

ちなみに、ちょっと変わった風味を感じたなら、それはPanais (シロニンジン)かもとお伝えした。夜の部のメニューで今秋使用されてる野菜。
それで解決したかは知らないが。

ツイッターでフォローしている人を探索中…

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。