今月の暦(テスト投稿)

2024-06-05 芒種
2024-06-05 金星が外合
2024-06-06 朔(新月)
2024-06-10 入梅
2024-06-14 上弦
2024-06-15 水星が外合
2024-06-21 夏至
2024-06-22 望(満月)
2024-06-29 下弦

refer 国立天文台暦計算室
eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/cande

Spiegel@予備系 さんがブースト

MastodonやMisskeyは設置されたサーバごとに違うSNSだと思った方がいい、という話をしましたが、それだけに選ぶのは難しい。

fedibird.comから生きたサーバとして認識されているMastodon、Misskey、Pleroma系サーバの合計が約1万2千あります。このうち、500ユーザー以上登録されているサーバにしぼっても、698サーバあります。

とはいえ、いくつかの共通のソフトウェアが使われていて、サーバ同士が連合していて、どのサーバから参加してもお互いにつながることができる、というのもActivityPubの分散SNSの売り文句ではあります。

つまり、ざっくりした情報からとりあえずどこかに参加してみて、そこからいろいろ調べて確かめて、自分がどこからどうやってActivityPubネットワークに参加するか決めていく、という過程を経るしかないのかなと思います。

最初のざっくりした選択肢は、デフォルトのmastodon.socialや、joinmastodon.org掲載のmstdn.jpやmastodon-japan.net、あとは個人の紹介しているいくつかのサーバになるでしょうか。MisskeyにはMisskeyHubがありますが、基本的にmisskey.ioに直接集まるかな。

goark.fedicity.net サーバ(powered by hostodon)にアクセスできない。とりあえずサービスをリセットして,今日は fedibird.com のほうに避難する

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。