新しいものを表示
Spiegel@予備系 さんがブースト

大学教育崩壊につながる「国立大学法人法改正案」の問題点とは…民間企業が「稼げる大学」法案で大学を食い物にする矛盾 shueisha.online/culture/177157

Spiegel@予備系 さんがブースト
Spiegel@予備系 さんがブースト
Spiegel@予備系 さんがブースト
Spiegel@予備系 さんがブースト

隣接する地元の文化施設。なんかコーラスしてた。

いわゆる箱だけど、今日は催し物があったので賑わっていた。こういうホールがあって、人がそれなりにいるってことが、豊かな街ってことなんでしょうね。

スレッドを表示
Spiegel@予備系 さんがブースト

投稿を入力するテキストエリア(編集画面)の文字サイズと高さを調整できるようにしました。

文字サイズを大きくして、入力した文字を判別しやすくしたり、

文字サイズを小さくして、同じ広さのまま、たくさん入力できるようにしたり、

入力欄の初期サイズを大きくしてのびのび入力したり、

自分で使いやすいように加減してみてください。

※ 参照の選択など入力欄の下部を利用する機能もありますので、縦に広げる場合は少しだけその余白を残しておくと使いやすいかと思います。

全くゼロから TypeScript, Vue.js, nestJS を本で勉強するとしたら何がおすすめ? なお、JavaScriptの初歩程度は分かるものとする

>九州の西に幾何学的な模様の雲「カルマン渦」 強い冬型の気圧配置の時に現る(気象予報士 日直主任 2023年11月24日) - 日本気象協会 tenki.jp
tenki.jp/forecaster/deskpart/2

Spiegel@予備系 さんがブースト

Hoareの「皇帝の古着」、英語版でよければネットにあるな
dl.acm.org/doi/pdf/10.1145/358

昨日が休みでサイクリングで遊んだりしたもんで,今日が月曜日な気がする。

いや,明日は土曜でお休みだ!

lint の評価をする人って2種類いて,詳細なチェックはするけど軽微なエラー・ワーニングは許容する人とエラー・ワーニングは絶対許さない代わりに「lint 項目全部はチェックできない」と割り切れる人。

でも,ワーニングを許容する癖をつけちゃうと内容に関わらずスルーするようになるんだよね。目が滑るってやつ。だからまず「lint で何を検査するか」の境界を明確にして,検査すると決めた項目についてはエラーもワーニングも許容しない(必ず対策する)ことをルール化する必要がある。もちろん「lint で何を検査するか」の境界は都度見直し(振り返り)を行う。あとは IDE なら lint 実行は自動化するとか設定すればいい。

私は車載用組み込みソフトの開発をしてた頃にその辺を叩き込まれた。その頃って,特に車載用は MISRA-C とか国際規格があったので lint ツールがめっちゃ高かったのよ

Spiegel@予備系 さんがブースト

>りなんとか

とても分かる。

昔、仕事してたころ、Visual Studio で他人のプロジェクトを開いた時、いっぱい Warning が放置されてるの。

ふと思うんだけど、そういうのをちゃんと気にする人って、ネットでしか見たことないんですが、あなた方、ほんとうに実在してるんですか?
(錯乱を開始しました)

Spiegel@予備系 さんがブースト

なんで提供するソース、lintしてないんですかねぇ。
エラー出てるけど動くんでは流石にやめてほしい。どれがエラーなのかわからなくなるのでホントやめてほしい。
やるならその対象エラーだけ無効にしてまである。

普通のプログラマはlintに気を取られたりしないんですか?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。