新しいものを表示

最近私の2008年前後の Twitter ツイートに対してイイネやリツートする spam アカウントらしきものが増えてきてるのだが,またぞろそういうのが流行ってるのかね。つか,2008年頃って PSU やってたんだな>私

あとで設定しよう
>再設定用のメールアドレスを設定してZennのアカウントを復元できるようにする zenn.dev/zenn/articles/recover

やっぱ,フィットバイク漕いで風呂に入ったら途端にやる気がなくなるな。やる気スイッチオフ。こういうときは寝てしまえ

>「脆弱性に対処する難易度」を評価可能に 最新のCVSS「CVSS 4.0」は何が違うのか:より詳細に、より簡単に - @IT atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv

Spiegel@予備系 さんがブースト

リンゴのロゴはアップルだけのもの? ビッグテックの知財戦略がリンゴ農家を困惑させている | WIRED.jp wired.jp/article/apple-vs-appl

うわっ,今夜の松江は熱帯夜(夜間気温が25℃以上)か...

Spiegel@予備系 さんがブースト
Spiegel@予備系 さんがブースト

Fedibird用のアプリ困ってる人、これ参考にしてね。
QT: fedibird.com/@noellabo/1106417
[参照]

のえる  
#fedibird #fedibird_info Fedibird系のサーバーは、Mastodonにはない独自機能が多数あります。 そのため、従来はMastodon対応アプリではそれらが使えないことが多かったため、ブラウザからの直接アクセス・ホームに保存したPWAを推奨していました。 現在で...

「@を1本の切れ目のない線で表したロゴは、「スレッドが始まった時に見られるループからインスパイヤされた」という」の部分を「ストレス」と空目するなど。疲れているらしい...

>Threadsのロゴの正体は? 丸いクネクネの由来が判明 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/23

Spiegel@予備系 さんがブースト

Apache httpdではスラッシュがなくても良い感じに解釈してくれるが故に、nginxだと面食らうやつ。あるあるだ。
---
スラッシュの有無だけでセキュリティにとんでもない大穴が空いてしまうNginxのありがちな設定ミスについて実例を踏まえて専門家が解説
https://gigazine.net/news/20230708-nginx-alias-traversal/
#bookmarks

メインの雨雲は松江より南を通過しそうだが微妙。とりあえず行き帰りの通勤時間帯は降らないと捕らぬ狸の皮算用して自転車で出かけるか。まぁ通勤カバンには傘は常備してるし。

「弁当忘れても傘忘れるな」(山陰の格言)

データキャッシュのために SQLite を組み込んだ v0.10.x はだいぶ安定してきた。

SQLite + GORM + zap の組み合わせはなかなかよい。これは後日にブログ記事にする予定。

保守用にキャッシュデータのインポートとエクスポートのコマンドを組み込んだら、コードとドキュメントの整理をして、それから v1 に上げるか

スレッドを表示

おやまぁ> JPEGコーデックライブラリ「Libjpeg-Turbo」の開発プロジェクトが資金不足で続行困難に
gigazine.net/news/20230704-the

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。