新しいものを表示

久しぶりに劇場に映画を見に来た。町の常設館じゃなくて、市のコミュニティ施設で今日だけ開かれる映画会。
「おだやかな革命」という映画。福島県飯舘村から話が始まる。

という次第で、午後も、院内ウェブ・アプリに手を入れたりして、情シスみたいな仕事をしてしまった。

スレッドを表示

ハードディスクをドリルでガリガリ壊したいんなら、木工用のビットじゃ駄目ですぜ、旦那。

スレッドを表示

お昼休憩。

ドリルでガリガリしたかったのに、まだしていない。
GISで作った患者送迎サービス路線図を修正したり、介護システムのベンダーと会談の日程調整をしたり、院内システム管理用のデータを修正したり、何か、如何にもそれらしい仕事をしてしまった。
今の職場にはもうあんまり深く関わりたくない気持ちがあって、うーん、そろそろ態度を明らかにしないといけないのだが。

今日は、破棄したPCから取り出したハードディスクが大量にたまっているので、ドリルでガリガリ壊す作業をしよう。そんな大したデータは入っていないんだけれど、そのまま外に出す訳にも行かないし、まあ、それよりも、ドリルでガリガリやりたい気分なので。

よっしゃ、土曜日に予定している役員会の議事予定も書けた。偉い。今日は仕事がたくさん片付いた。

午前中、村の用事を片付けた。

・Muくんにメールで、配布物を受けるポストが欲しいことを伝える
・配布物を仕分けして、HiくんとToさんに届ける
・初総会資料をHoさん、Maさん、Suさんの家に届ける(YaさんとSaさんには郵送した)
・保険屋さんを訪問して、1月分の報告と、次年度分の契約をする
会計のHrくんを訪ねて、保険料金の請求書を渡す
・Is建設に電話して、作業所前道路漏水の件について進捗を確認する。パイプを敷設するかどうか迷っている、3月中は難しいかも、とのこと。

午後は野良仕事。

向田(むかいだ)の鹿柵を超えて覆い被さっている木の枝を切る。明るく、見通しよくしたいのだ。今日は全部は出来ない。あと数回の作業が必要かな。
寒いせいか、チェーンソーのバッテリーの保ちが悪い気がする。

あの足踏みエクササイズ、手軽に(この場合は足軽に?)出来るのでやっているのだけれど、全然、筋肉痛になっていない。効くのか?
QT: ostatus.taiyolab.com/@taiyo/10
[参照]

藤井太洋, Taiyo Fujii  
何日か前に紹介した足踏みエクササイズをやってみたら、なかなかすごい筋肉痛に見舞われている。 とてつもなく効くかも。 https://ostatus.taiyolab.com/@taiyo/109760797165900954 [参照]
きはら F さんがブースト
きはら F さんがブースト

基本的にズボラで行儀が悪い。自宅で履いてる冷えとり靴下の先は長袴みたいになっているし、それを直してもなぜかすぐ元に戻ってしまい諦めた。冷えも取れていないのは靴下のせいか履き方のせいか分からない。世の中には分からないことが沢山ある。

きはら F さんがブースト

ある投稿なりアカウントが問題であると態度表明することと、実際に対応することにはラグがあり、今回批判してる人も別に今すぐ全て対応しないとおかしいとまでは言ってない=リソースが有限であることは理解しているでしょう。そこはミスリーディングだし公正ではない。

ただ、管理コストをボランティアたちでどう負担していくか、非営利でもいいけどきちんと継続できるエコシステムをどうやったら作れるかはとても重要な問題だと思う。

きはら F さんがブースト

ソロサーバーなのでアカウントのミュート・ブロックからサーバーごとのサイレンスまで、自分が差別から目を逸らす方法はいくらでもあるのですが、 #差別に反対します と声を上げますし、差別的な投稿は通報します。

きはら F さんがブースト

アカウントへの対処はサーバーのモデレーションチームが決めることだけど、BANを求めたっていいですよ。
管理者からすると胃の痛い話だけど、そう求める声があることを知らないと、対処する方法も決まらないから。

きはら F さんがブースト

「フリースピーチゾーンじゃねえんだよここは」「ファシストサーバとは連邦しねーよ!」と言い切ってるすがすがしいまでのサーバですな。

きはら F さんがブースト

読み聞かせボランティアの課題絵本を図書館で予約(オンラインでやれるのは楽でいいね!)。
課題図書はフランスの孤児院で暮らす女の子の話。

毎月行われる息子の小学校の読み聞かせは、学校が依頼して絵本の専門家に図書を選んでもらい、勉強会を行なって、学年ごとに決まった絵本を読む。

他人の読み聞かせを聞く勉強会はとてもタメになるし、専門家の先生の講評は当然ながら的確だ。ボランティアに男性が僕一人しかいないので、男性が読むとこう変わる、を毎回強調されるんだけどね。

しかし本当に勉強になる。
先日妻が読んだエズラ・ジャック・キースの『ピーターのいす』は、妻の練習にも付き合ったんだけど、あの絵本、地の文で主人公の「気持ち」を一切書いていないんだよね。ものすごくよく書けている本だけど、それだけに、共感性の低い子供には届きにくい。

大人向けの小説はこのハードルをクリアした「エリート」のために書かれてるんだよな。

職員健診を受診中。

経鼻上部消化管内視鏡検査(鼻から入れる胃カメラ)が控えているのでちょっと緊張しています。バリウム飲んでのCTか、胃カメラを口から入れるか鼻から入れるかの三者択一なんだけど、これが一番マシというのが私の経験からの結論。
胃カメラは施術者(医者)の技量によって苦痛の度合がかなり違ってくる。当り外れがある。今日の医師はベテランなので大丈夫。

きはら F さんがブースト

なんかね、歳を経てもずっと現役でいようという意識を高めるのも確かに大切だし、何ならその意識の高さが老化も防ぐかもしれないのだが、間違えるとやっぱり嵩高い年寄りになっちゃうと思うんだよね

わたし自身は価値観のアップデートはしていきながらも若いひとと競うような現役感をもっていようと「しないように」心がけようと思っている

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。