新しいものを表示

勝手を言うようだけど。本などで広める時に「確かにまだ完璧なお肉やお魚ではないです!!!完全再現じゃないです!!!でも、これは新作メニューとして美味しい!!!試して!!!」って言ってもらえたらその気持ちで試すと思う…。

それはあるかもです。
ヴィーガンメニューを試す時は新しいメニューを楽しむより、肉の代替品を求めてる部分が強い。環境の為、健康の為、お肉の味がするけどお肉じゃないものが広がったらって。だから、食べると、美味しいけど、お肉じゃないって思うし。事前の説明に「本物のお肉みたい!」って書いてあると「お肉みたいって書いてあったのにな…」って思っちゃう。

SNSがある前からあったことではありますが。オタク同士のヒエラルキーがランキングやフォロワー数で目に見えちゃうので「好きなものを描きたい」と「でも、もっと人とも交流したい&もっと人気があるキャラならにぎやかな会話に混じれたかもしれないのに寂しい…」と「フォロワー数が少ないとまるでいないかのように扱われる」などが感情として入り混じって、描き続けるのが難しくなるんですよね。「私は、私の好きなものだけ描けたらいい。他人の目なんかどうでもいい」って思ってても。揺らぐ。人間なので。

皆料理上手いんだな…。
私、これ試したけど。「おいしいけど、お肉じゃない…」ってなっちゃったんだよねぇ。試したことのある人はわりと評価が高い料理なので自分の作り方がいまいちだった可能性が高い。
ヴィーガンメニューは漫画の影響で時々試すのよ。
ただ今のところ、「美味しいけどちがう…」って感じが強いかな。
市販の大豆ミートの豚肉風の炒め物が一番近かったが。似てる、までなんだよなぁ。あと一歩の何かが違う。でも、子供の頃にはそもそも肉の代わりになる食材を当たり前に売っているということ自体がなかったので食べ比べてもわからなくなるまできっとあっという間だと思う。

元の方がBT先で仰ってたのは、
おそらく私みたいに「覚えるのが二度手間なんじゃ~~~~!!!!」という情けない嘆きではなく笑
小池百合子などが得意げにインテリぶって相手を煙に巻く時に使う無意味な外国語ってことよね。
旧民進党分裂で希望の党が乗っ取った時に、小池がアウフヘーベンって単語使ったけど。日本語のわかるドイツ人が「なぜそこだけ意味なくドイツ語を使ったのか…」って困惑してたあれとかだよね。

スレッドを表示

あと、英語学習してて。
それは日本人にとっては発音しにくいな…というものは、変えてもらっていいんだけど。
電子レンジは構造上、microwaveで日本人でも意味は分かるし覚えられたのでそういったものは最初から英語で教えて欲しかったなと…。まぁ平成初期とかだと厳しかったか…でもなぁ、スーパーマーケットやコンビニエンスストアは広められたんだしなぁ。マイクロウェーブオーブンも頑張って広めて欲しかったなぁ。覚えなおすのが(以下略)

主旨からはズレてしまうかもしれないけど。
今思うと「アポを取る」って言い方は広めないで欲しかったなと。
どうしても最初に言葉を覚える時に、アポとは?アポイントメントの略だよの2段階で記憶しなきゃいけないので無駄がある。
伝わらない略語と略語のもとの言い方と意味を2つずつ覚えてるの割と無駄な気がしてる。

前も綴ったけど。
元は悪くない事というかむしろちゃんとした考えに基づいてなのに。どうも、反原発やヴィーガンや自然の共に暮らす系のかーらーの、スピリチュアル→極右or極左が一定数出てしまうので。
個人的には、反原発もヴィーガンも自然と共に生きるべきな主張も言ってる意味は分かるのだけれど身構えてしまう部分はある。大部分がそうじゃないのは勿論わかっているのだけども。

足りない方と十分にある方の勘違い日常茶飯事。そして、メモしておいて、メモを自宅に忘れるとかもやる。

シャンプーでもやっちゃう。シャンプーが足りないのに、コンディショナーの詰め替え買ってきて「こっちじゃなーーーい…」って家に帰ってきてからなる。

BT
元ツイの人、消したんですか。
まぁ消し炭になっておかしくない内容ですからね。
人気ジャンル、人気キャラ、王道CPにしかハマらない人って案外少ないので。
大体の二次創作オタク「過疎地に降臨した絵師に過疎CPとか迷惑ってぬかしやがったか???こいつ。あぁ???????」って言う戦闘モードになる。
投稿しても、数人しか見てないとかでへこむ人もいるかもしれないが、見に来てる人にとっては世界で唯一自分の見たい二次創作を作ってくれる代わりのいない存在なので。
他の誰もそのことを知らなかったとしても代わりのいない大事な
作り手。

描くこと自体をやめられずにいるくらい(キャラでも描く行為でも)好きなら、試しにバスり目的で描くのも手段だと思うし、諦めるくらいならやれること試していいともう。自分の信念との折り合いがつかないなら無理してやらんでいいけど。

スレッドを表示

それはそうとして。
反応ないとつまらないなーはわかる。キャッキャしてる人を見ると羨ましいなーとは思のもよくわかる。
どうしてもバズりたかったら一定期間、人気ジャンルの人気キャラや人気カップリングを描くのは個人的にありだと思う。
ただ、好きだから続くのであって、好きじゃないものってやっぱ義務感になりやすいし、見てる側は本気で自分と同じ熱量で好きな人の絵を求めてるからわりと見てたらわかっちゃうけど、推しさえ描いてくれれば誰でもいいという人も一定数いるので一定のフォロワーはつくと思う。そこから好きなものを描くというのも手段ではある。今度は、人気が無いものを描いた途端に一気に人が離れるのを経験することにはなると思うが。無名の頃に比べれば自分の絵柄が好きだという人は残ってはくれる。

あと、毎回思うけど。人気ないキャラ描くなとか、下手くそは投稿するなをやると、全体が委縮してあっと言う間に廃れるぞ。
嫌なこと言うやつは声はでかいが、心折れてやらなくなった人の分の穴埋めして生産するわけじゃないから。

人間だから上手い下手の順位は何かの数字で出てしまうけど。
だとしても、「好きだから」を理由にやるルールの範囲内の行為を何で他人に迷惑だとか言われなきゃいけないんだ。

私、ストリートピアノも駅にあるピアノも文化としては好きだが。
YouTubeで人気がある人たち(プロやコンクール優勝者)の演奏は確かに素晴らしいが、都庁のピアノなどで子供の順番になると急にピアノの傍から人がいないくなるみたいなの聞いた時に、「そういう風になったら趣旨が違ってくるじゃん…」と思った。
最初から自腹でピアニストが競う場にすればよかったのにって気持ちになる。
ドレミって適当に弾いてもピアノに触れるという経験や文化が大事なのに、一流以外は価値がないと言われたらプロだけで金使ってやれと思う。
そりゃ誰だって、無料で上手い絵を見て、上手い演奏を聴きたいだろうが。だとしても、「どなたでもどうぞ」の場所で「なんだ下手くそかよ」を態度に出すの最悪だと思う。

スレッドを表示

あと、元ツイの返事。
路上でピアノ演奏始めたら迷惑行為だけど、ストリートピアノはパフォーマンスとして成立してる。それを考えたら(人気のないキャラクターやカップリングを描き続けるのが迷惑だというのが)わかるだろうと綴ってて。音楽は不得意分野だが個人的にすごく嫌いな内容だと思った。

人気キャラやカップリングを描かないと意味がない、
上手い絵じゃないと価値がない、
スマホで写真撮ったアナログ絵はいらないとか。そういうの昔っからあるけど。公の場で言い放つとか本当にどういう性根してやがんだ。

黙って心の中で思う分には「下手くそがよくネットに投稿できたもんだな」と思ってくれてもかまわないけど、上手いから投稿していいなんてルールはそもそもない。傲慢が過ぎる。
素人相手でも他人の作品に対して、何様のつもりなのだろうか。
第一、最初から上手かった人間なんかいない。生成AIじゃあるまいし。クレヨンをグーで握りしめていた頃からの積み重ねが美麗なイラストになってる。幼少期の過程をすっ飛ばしてるから急にうまいやつが出て来たみたいになってるけど「今日初めて鉛筆というものを持ちました」なんていう有名なイラストレーターは存在しない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。