新しいものを表示

「まともな本じゃありません」という自己紹介のようなサブタイトルの本を俎上に載せてどうこう言ってるの、陰謀論の世界にリテラシーゼロ1名さまご案内〜!って感じなんだけど、差別心や偏見は本当に人のリテラシーや論理的思考力を下げるのだなぁと感心してしまう。

ところで『宝石の国』をこの機会に一気読みしたんだけど、思ったよりクィアっぽさないな…?
宝石たちは性別について無色というより男性と女性のまだら模様のような造形。(それもクィアといえばそうだけど…)そんな宝石も、月人社会で男性と交際することで「ヒメ」「妻」と呼ばれそのようなジェンダーロールを期待されるのはシスヘテロ中心主義を感じてしまった。

それで「まず基本を勉強したら…?」 と言うと、「人を無知扱いするな!マウンティングか?」とか「簡単に『分厚い本を読め』とか言えるのは特権」とか言われるので、愚かな人間のサンプル収集が捗ってしまう。
本のひとつも読まず他人の生存について思いつきで『議論』できる特権を自覚してくれよ…

スレッドを表示

「Xに5を代入だから8×5=40で、そこから…」みたいな話をするのに「5を代入するはずありません!」「8×5は31ですよね?」みたいなレベルで『議論』できてると思い込んでる人、めっちゃいるな。私がしてあげているのは議論でなく説明なんですけどね…

しかし『ある人』、ここまで現在の状況をがっつり風刺した作品を描き上げたのは凄いな。こんな作家がいたとは……
2020年代のトランスを取り巻く社会がどのようなものだったか、後世に資料として残りそうな漫画だ。

@NayutaMiki 東京の展示に行ったんですが、グッズが政治性薄めでちょっと残念ですよね。 カミングアウトデーとかピンクトライアングルのTシャツとか欲しかったです…

「医者というより門番じゃないか」
シュールすぎて笑ってしまった

comic-action.com/episode/25506

ヨシ・ミウラ さんがブースト

岡田索雲「ある人」読んだ。つげ義春『ねじ式』オマージュでトランスジェンダー問題を表現してるんだけど凄いわねー

comic-action.com/episode/25506

仕事の合間の5分とかの時間に少しずつ書いたTRP感想、おわり。(たぶん)
行けなかった人に雰囲気お届け…

個人的には今回、出張二丁目のようなブースができたことは個人的には大きな転機のひとつだと思った。
今までいわゆる『新宿二丁目』は部分的に参加層が被ったり飲食ブースで出店することはあってもTRPにその文化を輸出することはなかった(と思う)ので、二丁目の人気イベントのDJが回したり緊縛ショーをしたりとアングラで行われていることにも"プライド"があると示し、また絶妙に距離のある両者が近づく良い機会だったのではと。
炎上を受けてのTRPの声明は相変わらずダサいものだったが、出演者の話によればショー関係者が責められるようなことはないそうなのでとりあえずはまあ…

あとまあこれはつまらない話だけど、炎上させられている件のショーも見ていた。
テントの内側、2畳程度の空間で行われているショーを大人20人以上が半円囲んで見ている状況で、通りがかりの子供が目にしてしまうようなものではなかったかな。 特に2日目のショーは性的にならないようコントロールされていたと思う。
アングラ的な文化と全年齢イベントの折り合いとしてエリアゾーニングの検討は悪くないアイディアだと思うけど、みんな印象で適当なこと言いすぎなんよ…

ハチ公前のデモにはTRP帰りと思しき人達も参加していたし、参加/不参加という二択でなく 問題を踏まえそれぞれがその場でできることをしているという主体性を感じた。TRP運営がやらないなら私らがやるわ!というガッツ…

レイチェル・ダ・ムールさんは宮下公園のホームレス排除があったときもそれを題材にショーをしていたので何かあるだろうと思っていたが、今回のショーもプライドを感じさせる素晴らしさであった。TRP側が『前科あり』の彼女を起用し続けていることには救いを感じる…

twitter.com/dqhossy/status/599

スレッドを表示

そして沿道のアライ企業がロゴやサイネージをレインボーにして支援表明しているのは雰囲気作りにけっこう重要。トランスマーチを歩いても思ったけど、パレードを歩く人だけでなく沿道で応援する人や街の雰囲気も含めての祝祭感。

今年良いなと思ったのはSpotifyのブース。クィアな人々のビジュアルを大きく展示+婚姻の平等のための署名ブースというシンプルな作りだけど、自社の取り組みアピールにとどまったり内容が薄いブースの企業も多い中で直接的にセクシャルマイノリティを支援する方針は素晴らしい。
そしてこの署名用紙をSpotifyのカメラで撮影すると、プライドに関連したプレイリストにアクセスできるという自社サービスへの絡め方も上手い。担当者、やり手だな…

あと、PIAMYという『レズビアン・セクマイ向け』SNSの販促物のバッグが可愛かったな。4種類のうちにAroAce含めているの、新しさを感じる…

あと、PIAMYという『レズビアン・セクマイ向け』SNSの販促物のバッグが可愛かったな。4種類のうちにAroAce含めているの、新しさを感じる…

TRPにまつわるパレスチナ連帯の様子のひとコマ。(3枚目はハチ公前で行われていたデモ)
このほか、スイカモチーフのシャツを着る人、パレスチナ国旗を身につける人、連帯や虐殺反対のサインを掲げながらパレードを歩く人たちがいた。企業フロートでは難しそうだったけど、他のフロートではたまに見かけたかな…

今年のプライドフラッグ in TRP。
予算的に毎年使い回しのところも多いと思うけど、去年に引き続きプログレッシブプライドカラーを採用している企業のほか、今年から採用しているブースもけっこう増えていた印象。(写真は一部)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。