TLに流れてきた投稿で使われていた「しょうみ」の意味が分からなかったのでAIちゃんに訊いてみた。
若い人が使うっていうのは予想だったんだけど、当たってたみたい。

ぶっちゃけ、とか実は、って意味なのね :Shiropuyo_naruhodo:

「み」はどこから来たんだ…? :Shiropuyo_hatena:

フォロー

おそらく関西でよく使われる言葉だと思うけど、最近そんなに聞かない気がするし、わりとお年寄りの言葉な印象。
若い人たちが使ってるって、正味信じられへん←

「正味の話(ぶっちゃけた話)」って言い回しもよく使われる。

[参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。