新しいものを表示
sinnchan さんがブースト

Mastodonアップデート手順(基本)・非Docker版

(1) Mastodonのサービス3点セットを止める
(2) データベースのバックアップを取る
(3) Mastodon専用ユーザに切り替える
(4) タグ一覧から任意のバージョンに上げる
(5) 依存パッケージのインストールを行う
(6) データベースマイグレートを行う(変更なしの場合は空振りするのでOK)
(7) アセットのプリコンパイルを行う
(8) Mastodonのサービス3点セットを動かす

qiita.com/neustrashimy/items/f

sinnchan さんがブースト

これなんかを見てもfedibirdの基準はかなり「穏当」なんだよね。

実写ポルノはNGとしつつも、たとえば.lolなどでは明確に禁じたりバンの対象にしている"pedo shit"的なものは「わかってるやろな? 投稿の仕方に気をつけるんやで?(=気をつけて投稿するんやで)」「いや、サイレンスにするのはあくまで対外的な問題だからな?(=コンテンツそれ自体が問題とは言ってない)」となってる。

正直、こういう態度は自分には「中途半端」なものに感じられるし支持しにくいんだけど、でも、たとえば管理人が「ペド絵はクソ。速攻バンだ」と言うことで管理コストが高まることも考えられるし、そんな言い方しても相手は聞かないでしょう。

現実問題、モデレートやサーバ管理にはバランス感覚も必要になってくる。

fedibird.com/@noellabo/1090251 [参照]

sinnchan さんがブースト

【このアカウントをフォローしていただいている皆様へ】

先ほど、私の個人ブログにて、Mastodonアカウントを整理する旨について述べました。

こちらのアカウントにつきましては、4月上旬までは通常通り運用し、それ以降、サーバ終了ギリギリにならないタイミングで、 への「引越」をおこなおうと思います。

[私のMastodonアカウントを整理します・2023春 — Telmina's notes](notes.telmina.com/some-of-my-m) [参照]

sinnchan さんがブースト

Pawooから避難・引っ越しされた主に絵描きの皆様へ

Fedibirdは基本的にえっちなイラストOKです。実写はNGです。

国内基準、雑誌・ダウンロードサイト・コミケ等の基準に準じて各自で判断してください。

テキストや画像に閲覧注意指定するなど、ゾーニングを意識してください。

海外基準で厳しい内容については、公開範囲をフォロワー限定にすることをお勧めします。

もれがある場合、モデレーターが単独の投稿、あるいはアカウント自体に閲覧注意を強制することがあります。

また、通報等によりクレームが多い場合、対外的に折り合いをつけつつ活動を保護するために、アカウントをサイレンス指定することがあります。

自身の作品ではない、公開・配信する権利を有さないコンテンツの扱いにはご注意ください。

不明な点がある場合はご確認ください。

なお、NGな投稿をみかけた場合、通報にご協力お願いします。

@sen@toot.senkitahara.com お薬手帳は今のままで十分です。何年もかけてようやく普及して認知度も上がったのに、ここで変にマイナカード化しても逆効果。なんか何でもカード化するのはやめてほしいですね。

sinnchan さんがブースト

一応、

jp mstdn.jp
io misskey.io
cf misskey.cf
lol mastodon.lol
blue toot.blue
social mastodon.social
online mastodon.online

です。

え? これって〜のことだよね? って別の解釈がでてきたら、さらにヤバイ。

スレッドを表示
sinnchan さんがブースト

さもありなん。

TwitterのAPI呼び出し回数エラー、原因は「従業員が誤ってデータ削除」との報道 - ITmedia NEWS

「「マスク氏がこのように衝動的に従業員を解雇するため、チームごと消滅するサービスもあるという。そうしたサービスを、既に過負荷状態の別のチームが引き継いでおり、「考古学者のようにコードを掘り下げ」状況を把握するところから始めなければならないと従業員の1人は語った。」

itmedia.co.jp/news/articles/23

sinnchan さんがブースト

MisskeyもマストドンもPleromaもみんなそうだと思うんですけど、基本今までのFediverse系SNSって技術者のおもちゃみたいな側面があったから、割と「自鯖を自力で建てられる人」基準で話が進むことって多かったんじゃないかと思うのね。もちろん、その技術があることは素晴らしいことなので、何ら否定すべきではないと思う。むしろ技術がある人には存分に生かしていただきたい。

ただ、これからTwitterから流入してくる人種は、恐らくだけどITの基礎知識なんて持ってない人の方が圧倒的に多い(というか、かく言う俺自身もそういうタイプの人種)。なので、技術者基準でだけものを考えたり言ったりしてると、そのうち大きなギャップが生まれてきてしまうと思う。それもまた文明の衝突の原因になるだろうし、望ましいことではない。ダメとは言わないまでも注意した方がいい。

@yakkocafe 私もあと数口で食べ終わる頃に気がつきました😅

しまった・・・今日お昼にドライカレー食べたのに写真撮るの忘れた(涙)

@IANI@toot.blue いえいえ。志というよりも昔、レン鯖にBlog立ててやってた頃の血が騒ぎ出した?せいでしょうか(汗)。縁あってMastodonという世界にお世話になっているので、この後来るかもしれない人達のために場所を提供できれば、と思い立って準備し始めたところです。
技術的な経験や知識はBlog全盛期の頃で止まっているので、もう一度勉強し直しですけど、それもまた面白いですし、楽しいですよ。

@IANI@toot.blue 私も同じこと感じて場所作り始めてます。あとは運用面で相談できる環境があれば安心ですが。(鯖缶工場あたりかな?)

sinnchan さんがブースト

本当だったら、無償APIへの呼び出し制限も、十分なテスト期間や告知期間をとってからやるんだろうけど、「来週までにやれ!!」などという無理筋の号令がかかっているんだろうなあ。それでぶっ込んだ結果の障害かと。気の毒とも思えるが、残っている人もいい加減考えればとも思う。そういえばトイレは掃除してもらえたのかな。。。

#パタパタ青い鳥

sinnchan さんがブースト

ある種、エンジニアリングに携わる全ての人にとってのまたとない壮大なショーケースとなっている。悪い意味で。
#パタパタ青い鳥

【Twitter】非常に複雑なソフトウェアの面倒を見る人を減らして急な機能追加をすると『あちこちから無視できない水漏れが起こる』みたいな壊れ方をする togetter.com/li/2073468

@hyoyoshikawa 意外と関係あるかもしれませんね(苦笑)。

sinnchan さんがブースト

今のマストドン、「サーバーを立てる人がいるクラスタ」に所属していない人が参加するハードルがすごく高くなっちゃってるのが、正直残念でたまらないんだよなあ……。

jpがそういう人の受け皿になって欲しかったけど、複数の相容れない複数の界隈が同じサーバーに居続けられるようにするのは難しい。

ジャンルは違うけど、こちらも :twitter:の影響を受けているみたいですね。
twitter.com/crepu_kuma/status/

激流?とも言う.jpのLTL覗いてみたんですが、大荒れの激流状態でした(汗)。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。