昨日、無駄に出かけてしまったせいで、今日の外出が困難に。連日の外出は苦手です。外出の用意を始める最初のハードルが、棒高跳びかな?というくらい高い。やっぱりテキトーな服を着てそのへんに散歩に行くのと、身だしなみをそれなりに整えて外出するのとではMPの減りがおおいに違いますね。
そこでわたしは思いつきました。
#お風呂ドン や #運動ドン 、#勉強ドン といった先タグにあやかって、 #用意ドン をここに提案いたします。
・外出前の準備でMPをたくさん使ってしまう
・なにかしらの用意にどうしてもとりかかれない
・準備を応援してほしい
・めちゃくちゃ準備がんばった!
・用意できた!
というときなどにぜひタグをつけてください。
自分の用意を鼓舞するとともに、みなさんの用意を陰ながら応援しております。
引っ越したい人ちらほら見かけるので、fedibird.comの招待URLおいとくね。
https://fedibird.com/invite/tHwGyXY5
https://fedibird.com/invite/35YAJP2v
うわ~~~~やっとサイトの工事終わった~~~~
https://irisdrop.cloudfree.jp
サーバーをお引越ししたのでURLも変わってます
これでスマホからも広告出ないしSSLも使える~~
【お知らせ】
先月から俺が密かに開発していたMastodonとMisskeyを閲覧できるPCクライアント「Mistdon」がこの度正式にベータリリースされました!
Fediverseに複垢持ちの方が快適に使える工夫をしたクライアントなのでぜひ使ってみてください!
#Mastodon #Misskey #Mistdon
https://github.com/tizerm/Mistdon
#Mastodon 4.2 is rolling out across the social web! On our quest to make Mastodon more delightful and easy to use, we've overhauled search, sign-ups, cross-server interactions and a whole lot more:
【Fedibird利用者の方へ】
検索の許可設定の見直しのお願い
Fedibirdには、自分の投稿をどこまで検索許可するかの設定があり、多くの方は既に設定されていることと思いますが、
本日リリースされたMastodon v4.2.0に対しては、設定変更するまで無効になっています。
これは、Mastodonの検索の公開設定を許可すると、Fedibirdにおける投稿ごとの公開設定が無視されるためです。(Fedibird系でだけ個別可否が有効になり、その他では無視される)
ただ、この制限を受け入れても連合先のサーバに検索を許可するメリットは大きいので、公開を基本で運用する方は、設定を見直して有効にすることをお勧めします。
その上で、検索されたくない投稿については未収載やフォロワー限定で投稿するようにします。
なお、デフォルトはいずれも検索されないように設定されていますので、検索で見つけてほしくない場合はそのまま何も変更しなくて大丈夫です。
Mastodon v4.2.0 が無事にリリースされましたね。
あなたのサーバはもうv4.2.0に更新されましたか?
さて、v4.2.0以降をお使いの方は、『プロフィール』の『プライバシーとつながりやすさ』という項目をご確認ください。
ここに、今回のバージョンから『公開投稿を検索できるようにする』という設定が追加されました。
この設定を有効にすると、あなたの公開投稿は、全文検索に対応したサーバから誰でも検索できるようになります。
アカウントの使用目的によっては、検索して見つけてもらえるようにすることは重要です。設定しない状態では無効になっていますので、設定を確認してみてください。
なお、未収載、フォロワーのみ、指定された相手のみ、のいずれかを公開範囲に指定した投稿は、誰でもみつけられる対象にはなりません。
あなたをフォローしている人、宛先に指定した人、お気に入りやブックマークなどあなたの投稿にリアクションした人だけが全文検索できます。
投稿ごとに公開範囲を変更できますので、上手に使い分けて下さい。
#fedibird いまのfedibird.comの状況は参考になるところがあって、
・ホームとリストは30分以上遅れている(投稿時点では20分前後に回復)
・ハッシュタグタイムラインには投稿がすぐに流れる(遅延していない)
・連合・ドメインタイムラインもすぐに流れる
・遅延していないタイムラインに、10分前後遅れた投稿が混じってくる
以前にお話した災害時に発生する状況と同じで、アクセスが集中したり、障害で停止する時間が発生すると起きる現象です。
ホームとリストは、投稿を受け取ってから、所属するユーザーへの分配処理が大量に必要で、ここは遅延しやすい構造になっています。
他方、連合やハッシュタグタイムラインは全員に共通する内容なので処理が早く、順番待ちになりません。
ただし、リモートサーバからの投稿は、障害が発生して落ちている間は届かず、時間をおいて再送されてきます。これが遅れて届く形で表面化します。
ついては、
緊急時はハッシュタグタイムラインを活用すると良い
ということがわかります。
#fedibird タグのように、リモートサーバーから確認したり、投稿できるものが特にうまく機能しますね。
#fedibird #fedibird_info 障害になったこともありますので、今回の更新内容をちょっとご説明。
FedibirdのベースとなっているMastodon v3.4.1およびv3.5では、投稿の際に画像添付する処理で、順番を維持する機能がありませんでした。
そのため、先にアップロードが完了したファイルから並んでしまう不便さがありました。
現在のMastodonは、アップロードして登録される順番自体は変わらないのですが、投稿の中でそれを表示する順序を別途保持しておくことで、投稿時の順番通りに表示されるようになっています。
今回の更新は、この順番を保持するフィールドを投稿テーブルに追加する処理が実行するにあたり、投稿に対するアクセスが全面的にブロックされてしまったことにより発生しました。
この更新については中断しましたので、あらためて深夜に実行します。
#fedibird #fedibird_info 18:54〜19:40のあいだ、fedibird.comへのアクセスがエラーになる状況が続いており、接続できなくなっておりました。
直接的な原因はデータベースの長時間ロックで、Fedibirdのプログラム更新の際に重いマイグレーション(データベースの構造変更処理)を実行してしまったためで、人為ミスです。
大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
ひとまずご報告まで。