あまりにもデカく時を跨いでも影響が大きすぎるコンテンツに対する謎の反骨精神みたいなのがある。
【お知らせ】
こちらの「アンソロジー 夢でしかいけない街」に連作短歌30首を寄稿致しました。京都に住む人と、夢でしかいけない街に住む人のふたりによる贈答歌形式になっています。ほかの寄稿者もとても豪華なので、どうぞ宜しくお願い致します!
--書き手---
左沢 森
伊藤なむあひ
大木芙沙子
オカワダアキナ
尾八原ジュージ
紅坂 紫
坂崎かおる
鮭とば子
白川小六
瀬戸千歳
谷脇栗太
橋本ライドン
本所あさひ
yuca
ヨノハル
Raise
(敬称略)
小説に出てくる知的な登場人物、スマホの内部構造を私含む一般の人々が説明できないのと一緒で、ブラックボックスでもなんら問題がないし気にする必要がないので大変気楽。私はスマホの機能さえ説明できれば良い
信仰と神話に内包される比喩と語りの普遍性が好き。生成と装飾によっていくらでも違う形にな。
@YukariKousaka ありがとうございます。ぜんっぜん知りませんでした.......! そういうことであれば、今手元にあるテキストはざっと読むにとどめて、その上で文字学の方をあたってみようと思います!
@YukariKousaka インプットの指針が見えず困っていたのでめちゃくちゃありがたいです!
(主に日本語を使用した)文字の形成、認知と解釈、あとは文字での文章の生成などを扱おうと思っているので、生成文法、意味論、文字論あたりははひとまず履修すべきかと思ったのですが、どうでしょうか?
いとうしう。小説を書きます。百合/SF/幻想、他。