なお、自分の投稿をフォロワーや誰にでも自由に検索できるようにするには、設定変更が必要です。
デフォルトの検索公開範囲と、投稿毎の検索公開範囲が選べます。
標準では、Mastodonのルールである『リアクション限定』となります。
これは、投稿者本人は全てを検索できるが、他のアカウントからは、お気に入りやブースト、リプライなどのリアクションをした人だけが検索できるという、非公開に近いものです。
検索してもらってもいい、検索して欲しい、という場合は、検索公開範囲を変えて投稿してください。
#fedibird #fedibird_info
#fedibird #fedibird_info 利用者向け、検索機能のインフォメーションです。
・デフォルトの検索対象を公開に変更しました
・仮復旧のインデックスで動作中です
・検索機能の強化を予定しています(開発)
--
Fedibirdは、Elasticsearchによるオプションの検索サーバを設置しているため、全文検索が可能です。
投稿者が検索してもいいよと指定した投稿に限りますが、全文検索の対象となります。
--
利用者が検索を行う際、検索の対象を選べます。
『リアクション限定』
自分の投稿とリアクションした投稿だけが対象(Mastodonの標準)
『フォロワー限定』
フォロワーに検索を許可している投稿が対象に加わる
『公開』
誰にでも検索を許可している投稿が対象に加わる
これまでデフォルト設定を変更していない場合は『フォロワー限定』になっていました。
これを『公開』に変更しました。
--
現在、仮復旧のインデックスで動作しています。
sudachiではなくkuromojiで動作しているため、辞書が弱く、結果がイマイチです。
また、過去データがインデックスされていない範囲があります。
新しい機能が揃った時に再構築しますので、不便ですがしばらくお待ちください。
Mastodonのアカウントは、
個人の私的アカウントとしてひっそり運用するのか、
ある程度フォロワーを受け入れてパブリック運用するのか、
方針をはっきりしておいた方がいいと思います。
両方が必要なら、別のアカウントにわけます。
--
ひっそり運用するつもりの個人用アカウントは、次の設定を確認し、適切に指定しておきます。
・フォロー承認制にする
・投稿のデフォルト公開範囲をフォロワー限定にする
・ディレクトリに掲載するのチェックを外す
・[Fedibird] 投稿の検索範囲をフォロワー限定かリアクション限定にする
・フォロワー以外からの通知をブロック
・フォローしていないユーザーからの通知をブロック
・フォローしていないユーザーからのダイレクトメッセージをブロック
・検索エンジンによるインデックスを拒否する
・繋がりを隠す
・[Fedibird] フォロー数を隠す
・[Fedibird] フォロワー数を隠す
--
イラストをみてもらうとか、何かを伝えるためのアカウントとしてパブリック運用する場合は、
・フォロー承認制にしない
・ディレクトリに掲載するのチェックを入れる
のが重要です。
ディレクトリの他、おすすめのユーザーに掲載される条件になります。
基本的にオープンに扱われる投稿ですが、公開する範囲をある程度コントロールすることもできます。投稿する際に投稿範囲を設定できるようになっていますので、活用しましょう。
「公開」投稿は、特に制限なく、全ての場所に公開する設定です。これが基本です。
「未収載」投稿は、公開と同じように扱われますが、ローカルタイムライン・連合タイムラインには流れない投稿が行える機能です。日本語表現がわかりにくいですが、英語ではunlistedです。
公開の一種ですので、ブーストもされますし、リプライされた際に、そのリプライが公開に設定されていれば、間接的に公開に連なることもあります。
「フォロワー限定」投稿は、その名の通り、フォロワーにだけ公開するための設定です。ある程度、範囲を限定する意思が示された限定投稿という扱いで、ブーストはできないようになっています。
ただし、完全に秘匿される訳ではないので、ご注意ください。
「ダイレクト」投稿は、@をつけて指定した相手にだけ届くようにする設定です。ある程度秘密のやりとりができますが、完璧ではありません。秘密の情報は、SNSに投稿してはいけません。
#fedibird Pawooから避難・引っ越しされた主に絵描きの皆様へ
Fedibirdは基本的にえっちなイラストOKです。実写はNGです。
国内基準、雑誌・ダウンロードサイト・コミケ等の基準に準じて各自で判断してください。
テキストや画像に閲覧注意指定するなど、ゾーニングを意識してください。
海外基準で厳しい内容については、公開範囲をフォロワー限定にすることをお勧めします。
もれがある場合、モデレーターが単独の投稿、あるいはアカウント自体に閲覧注意を強制することがあります。
また、通報等によりクレームが多い場合、対外的に折り合いをつけつつ活動を保護するために、アカウントをサイレンス指定することがあります。
自身の作品ではない、公開・配信する権利を有さないコンテンツの扱いにはご注意ください。
不明な点がある場合はご確認ください。
なお、NGな投稿をみかけた場合、通報にご協力お願いします。
20↑ テネッ(ニル主/主ニル) 、サンドマン
Twitterからの移行先検討中