新しいものを表示

まあでもこの辺のバランスは難しいよね。俺としてはいろんなバランスの人がいればいるほどいいという感じなので、結局はみんな好きにすればいいと思います

スレッドを表示

アカデミアが反動保守的になっているのは問題だというのはそうだとしても古典なんか真面目に読んでも仕方ないよねと修士課程や博士課程の学生が言うのはさすがにちょっとね、って思ってしまうのは俺がもう保守的なのかもしれない

神経痛にはロイヒ壺膏が良い感じの効果を発揮している

あるぷはいつまで眼鏡っ子描いてんのって言ってんの

あるテーマについて先行研究をまとめていたら、そのテーマに関して俺が十数年前に学部で受けた講義の(たぶん)元ネタを発見して謎の感慨に浸っている

「批評っていうのは転移だから、転移から離脱するのも大事で、みたいなのが僕のテーマなんだよね」
youtube.com/live/dKZEPDVEOms?s

さすがにもう年内のお仕事の連絡は控えてくれ

書物復権プロジェクト、めちゃ良い企画だと思うし毎回投票してるんだけど、でも復刊したら買うぜ! って本がどれだけあるかというと微妙なわけで、難しいよなあと思う

2011年っていうのがすごく大きな断絶だったんだなと思う。今や2019のコロナの方が重視されるけど、SNS社会への変転という意味で2011年の持つ意味はめちゃくちゃデカいと思うし、それと比べるとコロナが変えたものってそんなに無い気もする

スレッドを表示

まあ俺らの世代ってFBやTWが出回り始めたのがそもそも高校の終わりくらいで、つまりSNS社会になる前にティーンの多感な時期を過ごし、すでに等身大の自己肯定感をそれなりに築いてからSNSに触れた世代だから、小中学生の頃からSNSやってる世代とはちょっと世界観が違いそう

スレッドを表示

20代男性Xユーザーは自己肯定感が低く容姿や知性などへの自信がないという記事を読んで「俺はそんなことないけどな〜」と思ったけど、よく考えたら俺はとっくのむかしに「20代男性」ではなかった

しかし調べると、ドライベルモットにカンパリを落としたものがドライ・ネグローニと呼ばれるらしい。呼称も複雑だ

スレッドを表示

ちなむと俺がカンパリの味をガッツリ感じたいときに飲むのはドライ・ネグロスキー。ネグローニのウォッカ版。ウォッカ20ml、カンパリ10ml、ベルモットロッソ10mlでウォッカ多めなのでステアでなくシェイクする。ショートでスッと飲む。圧倒的に自己流

スレッドを表示

龍角散トローチはうまいし効くけど使用制限があるので龍角散タブレットを使うようになった。飴ほど甘くないし良い感じ

ガリレオガリレイが細そうまではそうとしてガガーリンが出てきてそこに反復が入るのめちゃよかったな。ガリレイ→ガガーリンの流れも偉人の名言という括りでまったく違和感がない

先日元バーテンダーの友達と喋ってて「甘すぎるのが苦手なためリキュールを飲むときはなんでもウォッカでアルコールかさ増ししてるけどしっくりくる呼称がない」って話をしたら、「頭にドライってつければ良い」って言われたので今日はドライ・カンパリソーダから

肩こり解消を目指していろいろな方法を模索しており、エレキバンとかいう怪しげなロングセラー商品にも手を出してみたけど、よくわからない。確かに何かが作用している感覚は確かにあるんだけど、効いている(改善に向かっている)のかどうかは全くわからない。何か異物が肩に貼り付いていることの感覚以上のものは無いのかもしれない……

先日開拓したスーパー、仕組みはよくわからないけど惣菜の鶏ハツの煮込みが100g80円とかでめちゃお買い得なことを発見した

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。