固定された投稿

川瀬和也『ヘーゲル(再)入門』、明晰で非常に面白い。流動性をキーワードに閉鎖的で硬直した体系というヘーゲル像を覆していく。ただ、流動性によって硬直性は否定できても、閉鎖系か解放系かは流動性とは別問題なので、そこはどうなのか。スピノザの汎神論と真無限が重ねられていたけど、ドゥルーズのヘーゲル批判との兼ね合いも併せてその辺が掘り下げたい点かもしれん

川瀬ヘーゲル(再)入門おもしろいねえ

テレビ久しぶりに見てるけど多部未華子ってあいかわらずかわいいな

うっかりお昼寝してしまった。寝正月だな

元日も夜までは平常運転でいく

来年は自分が書いたものが自分にとってどんな意味を持っているのかを改めて考える年になりそうだ

あした煮なます作ろうと思って材料買ってきて下拵えもしたけど先日作ったこのもん(五島列島の甘酸っぱい漬物)食べてたら甘酸っぱい欲が満たされてもう甘酸っぱいのいいかな感が出てきてしまったが……?

Twitterでフォローしてくるひと、bioに病名や診断名書いてるひと多すぎなのなんだったんだろうな

実直なシャルドネって感じ。こないだ飲んだ白がワンコインワイン(セブンのアレグレメンテ)だったから落差で繊細さを感じる。白身魚のポワレとかに合いそう

スレッドを表示

クリスマスに中華料理で紹興酒飲んでたから今さらクリスマスカラーのつまみでワイン。近所の直売の二十日大根とマコンのシャルドネ

買い出し完了。なんだかんだ売ってるもののクオリティがどんどん下がっているので今年は作れるものはつくる方針でいくぜ

VTuberの配信を流しながらだらだら読んでいたが進まないので切った

スレッドを表示

今年中に読み終わりたい本を読み切るぞ!

まあでもこの辺のバランスは難しいよね。俺としてはいろんなバランスの人がいればいるほどいいという感じなので、結局はみんな好きにすればいいと思います

スレッドを表示

アカデミアが反動保守的になっているのは問題だというのはそうだとしても古典なんか真面目に読んでも仕方ないよねと修士課程や博士課程の学生が言うのはさすがにちょっとね、って思ってしまうのは俺がもう保守的なのかもしれない

神経痛にはロイヒ壺膏が良い感じの効果を発揮している

あるぷはいつまで眼鏡っ子描いてんのって言ってんの

あるテーマについて先行研究をまとめていたら、そのテーマに関して俺が十数年前に学部で受けた講義の(たぶん)元ネタを発見して謎の感慨に浸っている

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。