友達と、選挙や政治の話をできて良かったが、まわりみんなあまりにも生活に必死だし「何かを変える力なんてない」って思わされてるし考える時間も行動する気力も労働(家事を含む)でごりごり削られちゃってるやんこれ……ほんとうにいや………

絶賛育児中の友達の話をきいてビェ〜〜てなったし、私の介護の話をしたら相手もギェ〜〜てなってて、なんかさーーーーもっとさーーーーー「自分の"家"のことなんだから自分で何とかするしかない」「"いま"たいへんなのは仕方がない(みんなそう)」みたいなやつがもうやだーーーいましんどい、いまぶっ潰れそうになってんだよみんなこうなの???どうなってんの???みたいな…………………………

猫を撫でまわす夢をみた。幸せだった。

今年は、梅を仕込んでる方が多い気がするな……!もうそんな季節ですか……!?(もう6月です)

Twitter(まだTwitterと呼び続けている)の、なんかもうぜんぶ待ったなしで流れてくる情報の濁流に目がちかちかする。

ちょっと目を離したすきに、コードギアスの新作と、ガンダムSEEDの新作が公開されているようなので混乱している。

温度が上がったり下がったりで、日差しは暑いが夜は冷え、冷房はやたら寒い。まわりの人たちが風邪でダウンしまくっている。みなさんお大事にしてください。

ロゴステッカーは天才の所業ですし、レイアース関係もいっぱいある……すごい………(ずっと画面スクロールしてる)

スレッドを表示

CLAMP展のグッズ、量に圧倒されている。すごすぎる。めっちゃいっぱいある……
clamp-ex-goods.jp/

『マイスモールランド』が映す、日本の難民問題と人々の「無関心」。川和田恵真監督に聞く | CINRA cinra.net/article/202205-mysma

スレッドを表示

『マイスモールランド』の配信が始まっている。

ついったー、開くだけでへとへとになってしまう…………開かなければいいんですが………………

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。