恋愛はしたい。したいんだけど、今してもどうしても張りぼて感がある。10代・20代ならではの恋愛というものを体験してみたかったんだけど、もうずいぶん経ってしまって。40代の恋愛というのが「日経おとなのOFF」に描かれるようなあれだと思うとやる気はしない。20代のひとを恋愛対象にして、仮に恋愛が成立したとしても、70年万博のパビリオンを模した張りぼてしかない部屋で思い出に浸るだけに過ぎないのはよくわかっているのです。
これ、ペットボトルに関しては素直にアルミ缶に置き換えたほうが早いのでは。そういえばアルミ缶飲料って最近あまりみないんだけど。JRの車内販売でアルミ缶入りの水を買って逆に驚く。
「カーブとシュート」「レンジでチン」 最新のプラスチック再生技術
https://www.asahi.com/articles/ASSB43TJWSB4ULBH00GM.html
池袋は比較的大きなオープンスペースがあるから今まで大きな混乱にならなかったと推測するが、今年はどうなるか。
「日本は路上で飲んでも怒られない」ハロウィーン対策に悩む自治体
https://www.asahi.com/articles/ASSB73PGGSB7OXIE00VM.html
物流のためには国道16号は絶対に必要なんだけど、しかしまちの道が国道16号のように車をひたすら流す道になるのは嫌で。車利用を前提としたまちで、目的地と目的地を車で移動するだけひとばかりでは、マーケット(市)はできても街はできない。
で、そんな気持ちを深堀りすると、合目的的な空間がとにかく嫌だ、ということに行き着く。道にいるときはどこかからどこかに移動するひと、ショッピングモールを歩くときは買い物するひと、と、単一の目的を規定されがち。それがなんか嫌だ。だからわたしは広場や公園が好きだ。
#国道16号線 #ロードサイド
参考:鈴木智之(2018)『不在の場所―春日部にみる「町」と「道」のつながり/つながらなさ』、塚田修一、 西田善行編著「国道16号線スタディーズ : 二〇〇〇年代の郊外とロードサイドを読む」青弓社所収
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I028984369
「中等度から重度の中毒では嘔吐がよくみられるが,嘔吐は一般に意識障害とともに起こるため,誤嚥が重大なリスクとなる。」だってさ。(MSDマニュアルプロフェッショナル版、「アルコール中毒および離脱」)
アルコール飲ませて嘔吐するのは極めて危険な状況にあるのだから、救急要請をしなければダメでしょうが。
はてなブログに投稿しました
今夜、わたしは「服従」した。 - ふらふら、ふらふら https://syou-hirahira.hatenablog.com/entry/2024/10/13/235651
#はてなブログ #劇団夜学バー
@jiroriropom
まさにそう思いました。しかし、数万件の情報公開請求が押し寄せて所管課の職員が何人か過労死してもWeb公開は絶対にせず、逆に情報公開請求に手数料取り始めたりしそう。請求が来たら出さざるを得ないが、なるべくなら出さずに済ませたいイヤーな魂胆が感じられます。
図書館の影響もあるんだろうが、それ以上に車社会化の方が書店を直撃しているのではないかしら。車社会化でまちが寂れたら書店もやっていけない。寂れたまちの寂れた書店よりもAmazonを選ぶのは当然。経産省だから車社会化の問題は取り上げにくかったんだろうが。
そもそも、書店さえないまちで図書館がどれだけ栄えているのか。
書店減少に歯止めをかけよ! 経産省が課題を集約 対応策を検討へ
https://www.asahi.com/articles/ASSB72DBJSB7ULFA00KM.html
インスタンス引っ越しました。
学校に関するうらみつらみは結構あって、割と頻繁に書くかもしれない。