新しいものを表示

日本国外からの観光客が平日の朝8時30分の新宿駅山手線ホームを見たら間違いなく「クレイジー」と叫ぶことだろう。それくらい日本の鉄道は超過密輸送を行っている。日本独特のそのような事情を踏まえずに、整列乗車をしない訪日観光客を嘲笑の対象にするのは視野が狭いと言わざるを得ない。

駅の新幹線ホームで整列乗車をしない中国からの観光客をあざ笑うかのような投稿を見たが、そもそも日本の鉄道が世界的に見て超過密輸送を行っていることから整列乗車なんて習慣が生まれただけで。日本が特殊なんですよ。
北千住駅よりも乗降客数が少ないニューヨーク市のグランド・セントラル駅など64番線までホームがあると言うのだから、日本の鉄道がいかに少ないインフラで多くの輸送量をひたすら捌いてきたかがわかろうってもの。日本の感覚ではローカル線にしか見えない輸送量の鉄道路線が、その国一番の大幹線なんてこともある。国際標準で言ったらおそらく伊東線は大幹線。伊東線よりもうんと輸送密度が高い山手線など…日本以外では存在しえないでしょうね。

スダチの手法は稲村博の手法の焼き直しで、稲村博の手法については高岡健,山登敬之,川端利彦「登校拒否と人権―稲村博会員の『登校拒否症』治療に関する調査と見解―」『児童青年精神医学とその近接領域』33(1),日本児童青年精神医学会、1992が詳しい。
国立国会図書館の登録利用者になればWebからこの記事が読めるので、良かったら登録してください。奥地圭子氏らが書いたものの説得力が今や全く失われた状況で、奥地圭子氏らの著書を提示する気にはなれない。

「お金がないけどやる気があって優秀な人間は放送大学に行けばいい」なんて言説が平気で飛び交うあたり、日本社会は大学教育で専門性を身につけることなんてこれっぽっちも期待していないのがよくわかる。 / 他289件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.h “Fラン大学はなぜ必要か” (487 users) htn.to/4fJXiNmCNk

特急列車はおろか、普通列車利用でさえまあまあリーズナブルとなれば、高速バスに勝ち目がなくなるのも容易に想像できる。中央高速バスのウリは安さだったが、その安さも無くなってしまえば…

首都圏から松本まで、普通列車と高速バスを比較してみた。
普通列車だとだいたい4時間弱(!)、運賃4,070円(都区内→松本)。高速バスだと閑散期こそ4,100円であるところ、繁忙期だと4,500円に上がる。まあこれは標準的な価格だろう。所要時間はバスタ新宿~松本バスターミナル間が3時間20分(ただし渋滞に巻き込まれたらとんでもないことに)
結果。普通列車による移動は新宿・松本間においてはそれなりに実用的でありそうだと結論付けられる。ってか高速バス相手に普通列車がここまで対抗できているとは知らなかったよ!

ちょっと前まではマイナンバーカードがあろうとなかろうとマイナンバー制度は動き出していて、マイナンバー制度は一応安全装置を持っていると返していたところだが。今ではマイナンバーカードの電子証明書のシリアルナンバーをカジュアルに使っていることを知っているので、シリアルナンバーをキーコードにかなりの情報が名寄せされる危険を考えるとやすやすとマイナンバーカード利用を勧められない。

夏の大きな旅行が終わって祭りの後の寂しさを感じる

ちゃっちゃと検査して適切に治療すれば、梅毒が増えていると言っても何も怖いことはないはずなんですが。ちゃっちゃと検査して適切に治療することに導いていくのが公衆衛生上の課題ではある。

いやまあなぜ梅毒が「男と女の不名誉」と言われるのかなんかおかしい気がしましてね。風疹や麻疹、結核と同じ感染症じゃないですか。恥ずかしいも何もないと思うんですけどね。

昨日まで松本に行っていた。松本市立中央図書館で1995年の「市民タイムス」を閲覧してきた。この「市民タイムス」、松本の地域紙なのだが、2006
年以前のものは国立国会図書館に所蔵がない。唯一保存しているのが松本市立中央図書館である現状で、しかも保存状態があまりよくない。市立図書館レベルではそれでもよくやっている方だが。あまり知られていない危機。

退勤時、上長に「病院からの電話来た?」と聞かれる。「これから携帯チェックします」と答えると、「ん?携帯?」とけげんな顔をされる。すぐ後に「まだ会社には電話来てません」と答える。上長、休憩に行ってて電話の前にいなかったのを忘れてた。そんなわたしは家族が大病してる。

(立憲民主党サポーターとしてたいへん有益な情報を今目にした。投票先をだいたい決めた)

この中で仲間外れは?並び順もヒント。あれ?と思った方、多分正解は近い。なお、AIに解かせた結果も後で公開。

「あんたこんなところで普段使わないでしょ」と、スルガ銀行にカード止められた。さあて、月曜日に電話だあ。2回目ぐらい。よく止められる。

頼む、その係員用マルス端末触らせてくれ、そうしたらさっさと手続終わらせるから

3月31日に高校を卒業した旅客が、3月31日から有効の学割乗車券を有効期間中使用できるか生成AIに聞いてみた!そうしたら、3月31日までしか使えないとの答えだったぞ!規則ヲタの皆なら全員突っ込むはず。実際は学年の終期を朱記した学生証を所持していれば、卒業後も有効期間中は使用できる。

中国からの観光客が、日本の新幹線の駅で並ばない!との投稿を見た。そもそも整列乗車の習慣そのものが、ほとんど無茶だと言えるほど多数の旅客をひたすら捌き続ける宿命だった日本の鉄道が生み出したものだ。北千住駅よりも乗降客が少ないのに64番線までホームがあるような鉄道が当たり前の国のひとにとっては日本の整列乗車の習慣がクレイジー。新宿駅の朝のラッシュなどそれだけで訪日旅行者の観光名所になりうる(が、危険なので無理)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。