自分にとって絶望とは、『Pass It On』にある「人生の重要な領域における完全な敗北」の経験でした。

りゅう さんがブースト

コーナーストーンの特別企画として、通常のミーティングとは別に、6月~7月にかけて全5回でバック・トゥ・ベーシックスを実施します。
日程などの詳細はフライヤーをご確認ください。

バック・トゥ・ベーシックスとは、12のステップを「素早く、繰り返し」取り組むためのフォーマットです。
aabacktobasics.jp/

みなさん、この機会にぜひ参加してみてください。
また、可能な範囲で情宣などしていただけるとありがたいです。

りゅう さんがブースト

「ビックブックの回復のプログラムとは12のステップの全部のことである。気に入った三つ、四つのステップだけを実行してもうまくいかない。」(「プログラムフォーユー」 p70)

次回ミーティングは5月8日(水)21時から22時です。

gacornerstone.org/

りゅう さんがブースト

明日のミーティングのご案内です。
4月10日(水)21:00~
「回復の『ステップ』」 ジョー・マキュー著
第3章 決心する(ステップ3)
p51~の読み合せと分かち合いをとおして、ステップ3の理解を深めましょう。

書籍をお持ちでなくても、該当ページを画面共有します。
ホームページからzoomミーティングに参加できます。
us06web.zoom.us/j/82855632409?

りゅう さんがブースト

「かつてある人が私に言ったことがある。地獄とは手遅れになってからわかる真実のことだ。」(「ビックブックのスポンサーシップ」p62)

次回ミーティングは来週4月10日(水)21時から22時です。

gacornerstone.org/

実践には、自己理解と他者理解だけでは足りないのでしょう。
理性だけに頼らない、しなやかな思考も身につけていく必要があるのでしょう。

スレッドを表示

完璧な人間は存在しない、ということを受け入れるためには、自分や他人のことも理解していく必要があるのでしょう。
それは、GAメンバーだけでなく、家族や会社の人間に対しても実践しなければいけないことだと思います。

りゅう さんがブースト

「この共同体の素晴らしいところは、AAに参加して12のステップを実践した人たちが、新しく来た人たちをサポートすることである。12ステップに取り組みスピリチュアルな体験をして生き方を変えた人たちが、先行く仲間になって新しい仲間を手助けする。(プログラムフォーユー」p59)

次回ミーティングは来週4月10日(水)21時から22時です。

gacornerstone.org/

りゅう さんがブースト

「100%自分の方を向いていた人が、ほんの5%でも神の方を向くことかできれば、それはそれで良い人生、場合よってはかなり良い人生になる。つまり、彼は直面している問題を乗り越えることができる。ところが、人々は100%神へと向いた状態へすぐに変わらなければならないと考えてしまう!もちろんそんなことはできない。」(「回復のステップ」p51)

次回ミーティングは4月10日(水)21時から22時です。

ホームページからZOOMミーティングに参加できます。
gacornerstone.org/

本日はしまさんに紹介してもらい、県の依存症対策の担当者さんに挨拶ができました。
地に足のついた行動の必要性を再認識しました。

できれば日刊と言いながら、投稿が週刊になってきました。

りゅう さんがブースト

「スポンシーは自分なりに理解している神から始める。その神の概念がどんなに未熟でも、そこが彼の出発点である。」(「ビックブックのスポンサーシップ」p60)

次回ミーティングは来週3月13日(水)21時から22時です。

gacornerstone.org/

上の子が胃腸炎で、昨夜からひたすら洗濯をしています…。

りゅう さんがブースト

「どのよなタイプのスポンシーにも同じ働きかけをしている人もいるが、実際はそんなことはできない。私たちには、ふつうに飲むことができないという重要な共通点があるが、人はそれぞれに異なっている。一人ひとりにもっとも適した方法を提案していくべきだろう。」(「ビックブックのスポンサーシップ」p33)

次回ミーティングは3月13日(水)21時から22時です。

gacornerstone.org/

WordPressは、レンタルサーバーではなくGoogleクラウドで構築中です。

スレッドを表示
りゅう さんがブースト

「人が抱く感情的な問題は基本的に、コントロール不能となった自分の意志の結果である。」(「プログラムフォーユー」p91)

次回ミーティングは来週3月14日(水)21時から22時です。

gacornerstone.org/

環境整備でやることメモ
・Wordpressでサイト作成
・obsidianの導入

プログラムを実践することで、権力から不当な扱いを受けることもある。

りゅう さんがブースト

タイピング練習、ようやくレベルAを出せるようになってきました。
ほぼ毎日10分程度の練習で、B→Aになるまでに約1カ月かかりました。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。