自分にとって絶望とは、『Pass It On』にある「人生の重要な領域における完全な敗北」の経験でした。

実践には、自己理解と他者理解だけでは足りないのでしょう。
理性だけに頼らない、しなやかな思考も身につけていく必要があるのでしょう。

スレッドを表示

完璧な人間は存在しない、ということを受け入れるためには、自分や他人のことも理解していく必要があるのでしょう。
それは、GAメンバーだけでなく、家族や会社の人間に対しても実践しなければいけないことだと思います。

本日はしまさんに紹介してもらい、県の依存症対策の担当者さんに挨拶ができました。
地に足のついた行動の必要性を再認識しました。

できれば日刊と言いながら、投稿が週刊になってきました。

上の子が胃腸炎で、昨夜からひたすら洗濯をしています…。

WordPressは、レンタルサーバーではなくGoogleクラウドで構築中です。

スレッドを表示

環境整備でやることメモ
・Wordpressでサイト作成
・obsidianの導入

プログラムを実践することで、権力から不当な扱いを受けることもある。

タイピング練習、ようやくレベルAを出せるようになってきました。
ほぼ毎日10分程度の練習で、B→Aになるまでに約1カ月かかりました。

男性が育児休業を半年間取得することに対する厳しい目は、陰に陽にあると感じています。

自分が神でないことを認めることは、ほかの神を信じる以上に難しいことです。

子どもと接していると、なんでも自分の思いどおりになる訳ではない、という当たり前のことが体験できます。

頭で理解することと実際に経験することはイコールでなない、ということは子育てをしていると身にしみて感じます。

私もこの流れに乗ってタッチタイピングを習得します。
ついでに、フリック入力とNバック課題なるものにもチャレンジしています。

できれば日刊といいながら、環境整備にいそしんでいたため、10日ぶりの投稿になっていまいました。
とりあえず、やったことを記録しておきます。

・名刺とフライヤーの作成
(Canva + ラクスル)
・パスワードマネージャーの移管および整備
(Goolge → Bitwarden)
・ドメインの移管
(Google/Squarespace → Cloudflare)
・ドメインメールの作成
(Cloudflare + Gmail + Resend)
・ユーティリティソフトウェア導入
(Microsoft PowerToys)

Not God8章の最後の数ページにきて、一段と抽象度が高くなり難解になってきました。
読書会という形式で議論したり発表する機会がなければ投げ出していたと思います。

自分は何でもできるスーパーマンではなく、限界がある凡夫だということを受け入れなくては、またおかしな事になってしまうでしょう。

スレッドを表示

明日からはいよいよ半年間の育休です。
この期間にいろいろとやりたいこともありましたが、あまり高すぎる目標は立てないようにしようと思います。

昨日はホームのミーティングでした。
万全の準備をしたつもりでしたが、そんな日に限って家庭ではドタバタ劇が繰り広げられ…
結局、開始時間に遅れ、途中離席する有り様でした。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。