新しいものを表示
紅い狐fedibird さんがブースト

そろそろ小説家になろうというサイト名は君も投稿すればアマチュア小説家だよ!という意味だったことを思い出すべきだと思うんだ togetter.com/li/1561833 #Togetter @togetter_jpより

この辺とか

最近は漫画の構成ばっかり考えて、他の嗜好がどんどん疎くなってきてる

「Appleの製品は好きだけどApple信者はキライ」という評判は聞き飽きてます

私はMacintosh信者として、iPhone日本上陸に真っ先に飛び付いたんですが
それから数年後「みんなそういう携帯を使ってるんで、一緒じゃないと恥ずかしいから」とか言う人から相談を受ける羽目になりました

なんでだよー!
iPod流行の時も思ったけど、なぜApple信者の真似をしてくるのか…

紅い狐fedibird さんがブースト

個人的にはスマホって「電話としてはすっごい使いづらい」んだけど、誰も不満ないのかなぁ…

紅い狐fedibird さんがブースト

AIが結果で上回るとしても過程や動機はなくならないからやめる理由にはならないんだけどそのあたりインターネットでは噛み合ってない

何を公開しても「感想を記す程の文章力が無いってのがボクの感想です!」っていうコピペで終わりかなー

自分は「漫画が描ける人はそれだけで凄いですもっと自信を持ってください」とか、テンプレコピペみたいなお世辞類にウンザリしてたけど
あれ全部が機械処理ではないかと疑ってきてるよ

紅い狐fedibird さんがブースト

けっこう真面目にAI読者の誕生は近いと見ていて、それはまんがアプリのコメント欄とかに実装される、たいして読まれてない作品にも自然な感想が書き込まれ、ネガティブアンチがいるところは効率的に沈静化させる流れを作り出す。それが幸せなのかどうかはわからないが、アンチコメで溢れるよりはよほどいいと思う作者もいるだろう

構図ムズイよぉ
大騒ぎしてるように見える絵って、どんなんだろ
しかも変形コマの中に収めねばならぬ

アクションシーンをどう描くべきか、ずっと考えてる
大勢のモブキャラがアタフタしている様子・・・

私は、X JAPANの曲をラジオで聴いてゾッコン惚れ込んだ(クラシック音楽ベースだったし)

後でバンドの顔を見て、本当にびっくりしたよ。

漫画や小説が映像化された時に、主題歌や劇伴がイメージと全然違うのでショックを受ける時が多い
このハナシはそういうのじゃないだろ…みたいな感じで…まぁ解釈違いだと片付ければいいのですが

歌を聴いて、歌詞の意味合い「だけ」しか考えない人って、割と多いよね
インストゥルメンタルが理解出来ない人も多いの
あれが音痴か…

紅い狐fedibird さんがブースト

歌詞を適当に歌うので、友人に歌詞の意味とか考えないの?って言われる、歌詞の意味は歌詞カードとかカラオケの画面見たら考えるけど曲聴きながら考えないなあ

個人的に重要なのは「作者が意図したトラップで、読者を騙す」という行為そのものが「偽主人公」だと思う
読者は騙される事自体を楽しめばいいの、どーせマンガだ全部ウソだし

スレッドを表示

「偽主人公」のコンセプトって面白いねー

最近見たやつでは「無能なナナ」の冒頭で登場して面白かった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。