新しいものを表示
μʎɾʍb さんがブースト

■ サーバー紹介 募集

閉鎖されるときに初めてサーバの存在を知る……よくありますよね! ておくれ!!

ということで、2022年3月現在の『サーバ紹介』を募集します。

現在時点の紹介になっていると非常に参考になるので、よろしくお願いします!

ActivityPubで連合しているMastodon、Misskey、Pleroma、Pixelfedの他、PeerTubeなどで、SNSタイプじゃないサーバも可です。notestockも含まれるね!

自薦・他薦いずれでも、ガチめの真面目な紹介から、一言紹介までOKです(まぁ適当に!)

サーバ管理者は、自鯖の紹介はちゃんと書いた方がいいと思う!

ハッシュタグはこのあたりのどれかあるいは複数で。



存在の主張なので、個人鯖や内輪の鯖も紹介しましょう。どういうポジションのサーバなのか、登録受け付けしてるかは書いておいた方がいいかと思います。

(以下、表記ゆれ対応用・非推奨)


utodon.jp
アプデしたときに/aboutに何も書かれなくなったけどu-tokyo.ac.jpのメールアドレスで登録できる
去年夏に画像・動画サーバーがサ終してそれ以前のアイコン含め画像等が消えた。
傍から見た以上に利用者がいるらしいが、ユーザー層の高齢化が進行し、大半は院生(来年は…?)

(0.1nm)^3のpH=7の水に含まれる水素イオンの個数の期待値はいくら?

なぞのこだわり過ぎ
> 私は優と良の間には明確な差があることを示すため、80点はつけないことにしています。

ぐんもべんきょうしないといけなさそうですね

:twitter: アカウント15個持ってるらしい

香港での悠々自適な農業生活を夢見て香港に渡ることを決意した健太。ヒッチハイクによって港に来たが香港行きの船が見つからない!村の長老に聞くと、空飛ぶ乗り物"飛行機"というもので行くらしい。飛行機とはなんなのか?"空港"とはどこにあるのか?壮大な謎を巡る健太の知の大冒険が、今、始まる…

完備性の証明に当たって、まず有理数コーシー列はその同値類のラベルとなる実数に収束することが示す。これは有理数コーシー列の定義を読み替えるだけ
実数コーシー列がある実数に収束するのを示すとき、実数列の各実数に収束する有理数列を用意し、その誤差が1/nになるような実数を並べて実数列を作る。この実数列に対応する(すなわち収束する)実数が元の実数列の収束する実数

お気持ちだけまとめとこ

有理数コーシー列の集合で、2要素間のコーシー列の条件みたいなもので同値類になって、その商集合を実数とする
実数の和、積は数列要素(有理数)の和積で一意に定まりこれによって和と積が定義でき、体を構成する
極限での正負で実数の正負を定義し、差の正負で大小関係を定義する。
実数に関しても有理数と同様な収束、コーシー列の定義ができ、実数列の任意のコーシー列は収束列であるという完備性が成り立つ

複素解析取らなくてよかった
あのときの自分に感謝

μʎɾʍb さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。