新しいものを表示

もし高齢まで生き延びたら、餅菓子や硬い菓子は難しくなるので、今のうちに食べておく。

この時期の和菓子、水無月は季節感というか小豆がごろごろ載ったモチモチ菓子として食べたい。のぼり鮎(若鮎)はカステラの皮の中に求肥というのがおいしすぎる。見た目が魚なのも面白い。

蔵前のハーブティーのお店yadoに行ったんだけど、隣のベーカリーもいいなと思ったら、菓子屋シノノメも至近だったのか。迂闊。
でも近くの榮久堂で和菓子を買いましたから。
蔵前、おしゃれでおいしそうな店が多すぎる。

更年期チェックとストレスチェックは似てる? 

術後の定期検診に行ったら、医師に更年期始まった?と聞かれた。(内臓ないぞうなので)わかりません…と答えたら、簡略更年期指数のテストを実施された。31点。ほてりやのぼせはない。不眠、イライラ、肩こりなどはデスクワーク、上司の評価や暴言から受けるストレスによるものである。
それでもホルモンの血液検査が実施された。もしかしたらホルモンバランスが私のイライラや苦しさに影響しているかもしれない。
老齢、死に向かって衰えていく身体。職場では早期退職する人もいる。自分は残された時間をどう生きるのか。年金も高齢者福祉も減っていくから、身体が動くうちは稼がないといけないが。

ダンゴウオの切手がかわいらしい

海のいきものシリーズ 第8集 | 日本郵便株式会社
post.japanpost.jp/kitte/collec

過剰に男らしく、でも繊細な優しさもあった轟、戦前にそんなの花岡らしくないとか言って暑苦しかったけど、そんなに好きで大事に思っていたんだな。生き甲斐のような人を失って泣いてしまうけど、前からなんだか気の合う人が相棒になってよかった。
人間の愚行のせいで、食料生産能力はあるのに人が飢えて死ぬということは、現在もそうだけど、許せない

スレッドを表示

前文、反省と、必ず苦しむからもうやるなという後世の我々への勧告と、もうしませんのでこれからはよろしくという対外的な宣言か

スレッドを表示

虎に翼 戦争はつらいことしかない
第9週 理解ある男達、みんな死んでしまった
第10週 父親世代の男たちとも決別
第11週 生きていた、そして死んでしまった

いつか五毒餅も食べてみたい。ゴスい。
高田の馬場の甘露、虫ニの投稿で知った。

スレッドを表示

ピーナツ入りのちまきもあるのか。
ハスの実入りに似たような。ゆでピーナツもおいしいし。
chinatown.or.jp/feature/tangos

スレッドを表示

地域のお祭りの食べ物、食べたい人が食べられるようにしないといけない。世界中で

宋人のもてなしの羊の肉「あんまりおいしくなかった」と2回言った。
茶色くて大きなツノのあるヒツジ、どういう種類なのだろう。
軽い気持ちでウェブ検索したら、昔の中国の羊料理文化に関する長文の読み物が
kogetu.co.jp/ingredients/157

スレッドを表示

大河、まだ源氏物語を書いていない。
今は越後でウニを食べたり、中国語学習に励んでいる。

市民が分け隔てなく本を読んで考えるようになるのが嫌だから、図書館や学校に税金を十分に使わず、そこで働く人の待遇を悪いままにするのだろうか。困る。知恵を出し合わないとみんな生き残れない。

富永京子先生のティータイム画像と社会運動のSNS投稿、その文字のお皿はセイロンドロップ(水道橋の紅茶専門店)
いまは水出しアイスティーもあるのか。
紅茶もおいしく、スリランカのスイーツが食べられて、スパイスのきいたカレーも強かった。

お茶会、ハーブティー好きな人が来客に含まれるので、海外の信頼できるブランドにするか、地元の無農薬のものにするか、迷っている。
地元の障害者施設で作られたハーブティーを産直の店で見つけたので買って飲んでみたら、香りも味もブレンドも良くて、とてもおいしい。でも通販はしていないもよう。自転車を飛ばしてまた買いに行くか

製品が安くても、その製造や販売の従事者を、低賃金、長時間労働、ハラスメントなどで苦しめる企業からは買いたくない。現代版の奴隷制。
購入者となる自分もそんな扱いされたくないし、それが常態化した社会は嫌だ。
労働環境が適正だという認証が必要な社会。

So-netのITニュースサイトの、中国の通販専門アパレル会社が安いのでおすすめ!という記事だけど、「また、工場では労働者を低賃金で働かせることで生産コストを抑えています」といちおう書いてある。
prebell.so-net.ne.jp/tips/pre_

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。