新しいものを表示

こう書いてみるとすごくあたりまえの話だけど

スレッドを表示

なるほど、掲示板での匿名性もWebの技術をそのまま素朴に使うと自然とそうなる話だったんだな

pokarim さんがブースト

今回の7万字怪対談を書きながら気づいたけど、エロゲの達成と見られがちな主人公の消滅とか無化みたいな要素って、00年代ネットの匿名と主体の希薄化・集合性となにかしら結びついていて、この消滅の美みたいなものってどうにもTwitter以後とマッチしないよなというものだった。

pokarim さんがブースト

実際いまだにフィードリーダー使ってる人ってどんくらいの数登録してるんだろうか、自分は1500くらいなんだけど

素のwebはコンテンツ管理はある程度やってくれても、配信者とリスナーみたいなレイヤーでのユーザーアカウントとその同行管理はやってくれないので、そこで別のプラットフォームが必要になってくるんだろうな

pokarim さんがブースト

これもすごいわかるな。podcast 配信とかもRSS置いとけばいいだけなんだけど、配信者側がどのくらいリスナーに届いたか気にすると(気にしない配信者いないとおもうけど)、プラットフォームに依存することになる。 https://www.mnot.net/blog/2024/08/25/feeds

パブリッシャーの立場から見たフィードの欠点のひとつは、自分のフィードがどのように利用されているかについての情報がほとんど得られないことである。 これは、プライバシーの観点からは大きな利点だが、ウェブフィードの普及を妨げ、電子メールによる購読(これにもプライバシーの問題がある)を強いることにもなる。

(相互性がないものはコミュニケーションだと思っていないから、寂しいだけというのはすごいわかる、自分もそう)

おーなるほど、ありがとうございます

pokarim さんがブースト

メールアドレス入力させたりしてましたね。初期は表示もさせていて、SPAMがひどくなったら管理人だけ確認できるようになったり。
QT: fedibird.com/@pokarim/11353746
[参照]

pokarim  
ウェブリングとかの時代に掲示板とかに書き込むとして、自分はどこそこのサイトの管理人であると名乗ってもそれを証明するものはきっとなかったんだよね?

ウェブリングとかの時代に掲示板とかに書き込むとして、自分はどこそこのサイトの管理人であると名乗ってもそれを証明するものはきっとなかったんだよね?

なるほど、なんとなくわかったかも

pokarim さんがブースト

ウェブリング……同盟バナー……ウッ頭が……(インターネット老人の発作)

pokarim さんがブースト

ウェブリング、個人HPの相互リンクが発達したやつだった記憶。似たようなHPへのリンク集みたいなサービスだったような。

ウェブリングとかいう知らない単語が出てきた

pokarim さんがブースト
pokarim さんがブースト

これは無茶苦茶乱暴なただの勘の推測なので半分冗談(実際にRSSの利用歴とfediverseの利用歴に関係があるかはちょっと気になる

スレッドを表示

RSS Reader使ってたという人をわりと多く見かけるけど、fedivirseだからこそそういう人が多い可能性わりと高めだと思う

pokarim さんがブースト

大昔はPCのブックマークバーのフォルダみたいなRSS Readerがあって、大手新聞社サイトのRSSがお気に入り一覧みたいに表示されてたから結構使ってたしゃけね。ChromeとかFirefoxでこれがなくなったので悲しい。あったら今でも使いたい。

学校もしくはduolingoみたいなものがないと図書館だけあっても大多数の人類は自分で勉強できない(もちろん自分を含む

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。