フォロー

あとNetflixで韓国オカルトドラマ『護法』見始めました。
サムネから「オカルトは惹かれるけど、この中年男性と少女の話なの?嫌だなあ」と思ってたけど、これは女性記者と護法師少女が中心だったりする!?
あのサムネの中年男性は敵ですかもしかして!?😂
まだ1話しか観てないけど、これから地獄の展開になりそう。

ディズニー+で途中まで観てた『悪鬼』を思わせてワクワクする💕
『悪鬼』も続きが気になるのでそのうち戻ったら観たいなー。

韓国ドラマや映画で、男性が主人公、女性が脇役の作品はもれなく女性の方が推しになってしまって、女性キャラクターが活躍しないことにめちゃくちゃストレスを覚えてしまったり、男性キャラクターに共感できなかったりするので(これまで脱落した作品…客 ザ・ゲスト、怪物)女性主人公の作品がもっと観たいなあ。
できればホラー、オカルト、ミステリで。

お勧めあったら教えてほしい!!

護法じゃなかった、謗法!
netflix.com/jp/title/81551869?
面白いし、この先の展開が地獄になりそうで怖いよーと思ったら「地獄が呼んでいる」「新感染」のヨンサンホ監督/脚本が脚本だった!
納得😂
「地獄が呼んでいる」と脚本が同じ…ということで気づいたけど、謗法師の少女の母親役は「地獄が呼んでいる」でもめちゃくちゃ強烈な役を演じてる方ですね!
謗法でも強烈。
キム・シンロクさん。
怪物にも出てるんだ(俄に視聴再開したくなった)
うろ覚えだけど強い女刑事さん?

『悪鬼』の脚本家キム・ウニさんはNetflixキングダムの脚本も書いてるみたい!
これも納得だしすごい。

@plum_pot 日本で今年公開された映画『呪呪呪』は『謗法』の続編というかスピンオフ的な作品で、こちらも面白かったですよ。
キムウニは日本リメイクもヒットした『シグナル』などを手掛ける作家で、韓国のジャンルものを代表する脚本家の一人です。

@c_ssk ホラー映画関連で呪呪呪の名前は見かけていましたが、謗法スピンオフだったんですね!
シグナルも未見です!
途中まで観たところでディズニー+抜けてしまったのですが、悪鬼も、韓国の現代社会の様子がいろいろ描かれて民俗学者が絡む話でものすごくワクワクしました。
韓国ホラーの宗教描写…民間信仰、キリスト教、仏教が描かれてるところが本当に好きです!
情報ありがとうございます✨

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。