新しいものを表示
belle さんがブースト

トランスジェンダー当事者の内面風景を描写するとこういう風になるのだろうか。

comic-action.com/episode/25506

能力isマネー、マネーisパワーという価値観が優位になると、労働者であることを認めることは無能である、無力である、ということを認めるのと同意になってしまうので、労働者である自覚とか持ちづらくなるんだろうとは思う。
あとマルクスの時代よりも資本家と労働者の階級がわかりづらくなってるんよね。第三次産業も増えたし、末端労働者でも株は持てるし。

グルーミングされたことに気付きたくない人たち、その状況自体には同情的な気持ちがあるが、正当化するための主張、言動ははっきり害悪なのよな…。

リー・マッキンタイア、ポストトゥルースは読んだ気がするけど全然覚えてないな。やっぱ感想書いとかないとダメだわね。

@pkyhfnvr グローバリズムに対抗するための反米保守っていうのはわからんくはないけど、でもマチズモで女殴って家に閉じ込めるのが前提の思想だからな。

スレッドを表示

右翼って言ってももう反米保守みたいな人らがみんな死んでしまって日本にほとんどいないんよな。

社会共同体の規範やルールを撹乱すべし!って思想が「自分の子ども、家族のようにLGBTの人を愛してください」に落ち着いちゃうのシュールよね。

デコトラビヨンセよくわからんけど圧倒的に良い

@pkyhfnvr でもこのサブカルみが自発的でオリジナルな「私」かっていったら多分全然違うんよ。私が人生で経験し得て来た記号のパターンの表出でしかない。

スレッドを表示

スマホのケース、24時間手放さないものだから気に入ったやつにしよう!とちょっと高いの買ったんだけど、やはりスタイリッシュにはならずサブカルになってしまう

belle さんがブースト

そういえば、これを忘れていました。

Threadsは、投稿の編集を可能とするために、Fediverseへの配送を意図的に遅延させています。おおよそ5分遅れになるそうです。

Threadsでは、投稿直後の編集のみを許可する設計としたようです。これにより、リモートサーバに編集が反映されない問題を緩和しています。

投稿が遅れて配送されてくる件、憶えておいてください。

たとえばThreadsのアカウントでリアルタイム実況しても、Fediverse側では全部遅れて届くことになりますね。

スレッドを表示
belle さんがブースト

Threadsとの連合ですが、まだThreads側がベータテストの段階でして、できることが限られています。

■ できること

・Threadsの(フェディバースを有効に設定変更している)アカウントを検索し、フォローできる

・フォローすると、Threadsアカウントの新着投稿がホームに流れてくるようになる(もちろんリストに追加してもよい)

・Threadsの投稿にお気に入りすることができる(絵文字リアクションはお気に入りとして解釈される)

■ できないこと

Fediverse側のアカウントと投稿はまだThreadsに個別認識されません。そのため、

・ThreadsからFediverseのアカウントをフォローできない

・Fediverseからフォローされていることが、Threads側のアカウントでは認識できない(通知されないし、リストされない)

・Fediverseから返信やブーストなどを行っても伝わらない(一方通行)

・FediverseからThreadsの投稿にお気に入りした場合のみ『フェディバースユーザー』からのお気に入りとして伝わる(匿名となり誰からのお気に入りかは伝わらない)

といった具合です。

スレッドを表示
belle さんがブースト

ラッコ水槽ライブカメラを公開! | 鳥羽水族館 公式サイト
aquarium.co.jp/240415_01/ ウオオオオオオ

でもわざわざガーリーポップとか言わなくても、90~00の頃、ミクスチャーロック好きな女の子なんて普通にたくさんいたように思うのにね

スレッドを表示

>Z世代の女性たちはありそうでなかったものを自分たちのイメージで再構築している。
オルタナティヴ・メタルバンドのKORNは「ガーリーポップ」と呼ばれるようになり

businessinsider.jp/post-285042

なんて?って思ったらほんとにgirlypopってタグ付けて女の子がKORNで踊ってる動画が出てくるな。Slipknot is girlypopってのもある。
コメント見てると女の子たちはKORNなんて聴かないでしょっていうのに対するカウンタームーブメントっぽい。

それはそれとしてオンラインでいいので読書会はやりたいよねぇ

belle さんがブースト
belle さんがブースト

生まれつき「男性脳・女性脳」という違いがあるはずだという誤解が広まっていて、社会が脳を変えるという科学的な事実があるにもかかわらず、生まれながらにして男性と女性の得意・不得意が異なると考えている人が多い、という東大の記事。

u-tokyo.ac.jp/focus/ja/feature

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。