新しいものを表示

昨日は午前中に病院に行ったりしてすっかり疲れたので、夜は魚屋がやってる地元の居酒屋で、刺身だの白子ポン酢だのをつまみに飲んできました。
魚屋がやってるだけあって魚料理はどれも美味いのですが、一番のお気に入りは、注文が入ってからさばくところからやるアジフライです。
それと近所の品揃えのよい酒屋から仕入れてるので、日本酒のラインナップも毎回いいんですよね。昨夜は秋田の花邑の純米吟醸雄町と神奈川のいづみ橋の純米吟醸粉雪にごり(通称雪だるま)を飲みました。

今夜は駅近のなじみの魚屋な居酒屋で飲んできたのですが、そうなると酔っ払って調子こいて家に帰ってもさらに飲んでしまうわけで、なぜかそこから今井真実さんのレシピの柿モッツァレラを作ってワイン飲みました。(今日は家飲みにする?なつもりで材料を買ってあった)

twitter.com/imaimamigohan/stat

 

今日の昼は、駅近にできた炒飯屋で食べました。事前にGoogleMapでチェックしていたので驚かなかったけど、チャーハンを頼んだらおまけのスープが醤油ラーメンでした。
(チャーハンだけ先に来て一口食べちゃったので、写真は平民金子さんスタイルで、食べかけたところを見切ってみました)
チャーハンは可もなく不可もなくな味で、ラーメンは駅の立ち食いそば屋でついでにメニューにのってるやつぐらいだったのですが、チャーハンの具のチャーシューは美味しかった。
他の人が食べてるのを見たら、追加トッピングのチャーシュー(350円)は、厚切りでプルプルのチャーシューがドーンとのっていて、美味しそうだったので、そっちを売りにしたら流行りそうだなと思いました(食べ切るのはかなり大変そうだけど)
 

しばらく前から一部のセブンイレブンの店頭に設置されているペットボトル回収機、蓋をとってラベルをはがして中身は空にして一本ずつ入れる仕組み、nanacoがあると5本で1ポイントもらえます。
店頭で飲んだ人がその場でラベルをはがして捨てるといいなと思うけど、利用してる人はほとんど家庭からまとめて持ってきた人、回収機がなくてもキチンと分別してそうなタイプ
興味深い試みだけど、電気などのコストに見合うようには思えないし、この先どうなるでしょうか
(キチンとラベルがはがされてるかなどのチェックにセンサーを使ってるのと、nanacoでポイントが貯まることで少しだけゲーム性が感じられるので、電気を使う理由はあるんだろうと思います)

今朝のさいたまの空、低い黒い雲、その上空の白い雲、顔をのぞかせる青空が交錯していますが、昨日よりは気温もだいぶ上がって爽やかな空気です。
夜には雨の予報なので折りたたみ傘があると安心かも

おかえりモネを見ていたころ、荒木先生の雲の本を買ったけど、パラパラめくっただけで積読にしちゃってるなぁ

昨夜は、ニンゲンは酒を飲みながら録画しておいた「エルピス」の、どんどんカッコよくなるゴードンとだんだん怪しくなる変態仮面を見比べたりしていたのですが、ノリオくんはホカペの上で寝落ちしてました。
  

週末のご飯当番、豚もも肉の低温調理チャーシュー、リュウジさんのじゃがいもグラタン、さなえごはんさんの里芋のトンナートサラダ、その他に常備菜をいろいろ作りました。

 

しっとりと雨模様で肌寒い朝ですね。ホカペを入れたら目を開けたまま放心状態で転がっています。

 

がびさんのラーメンの写真を見て、久しぶりに天一が食べたくなり、遅めの昼食にこってりを食べてきました。
ドロリとしたポタージュスープのような口当たりなんだけど最後に少しざらつきますよね、大鍋でスープを炊いてると難しいかもしれないけど、最後に一杯ずつブレンダーでも回したら、もっと滑らかになるのではと思ったり。
クセにはなるけど2、3年に一回で十分かもなぁ。

先日、お世話になっている酒屋さんから「ごめんね黒霧島が品切れなんだ」と言われて驚きました。
今やさいたまのコンビニやスーパーにも並んでいる超メジャーブランドですが、2018年ごろから原料のさつまいもの「基腐病」の被害で収穫量が大幅に減ってきているそうです。
ちょと検索してみたら、埼玉や千葉の役所も注意喚起を出してるぐらい深刻な状況みたいですね。


the-miyanichi.co.jp/kennai/_63

(CWの練習:もつ焼きのブレンズを食べた話です 

こないだの休みは家人と巣鴨のもつ焼き屋で飲んできました。
ここに行くと、黒板のメニューからぜひ食べたい串を2〜3本プラスおまかせで5本頼んでのんびり飲むのですが、この日はブレンズとハラミを選びました。
ブレンズを置いてる店はあまりないので知らない人もいるかと思いますが、映画「ハンニバル」のラストの晩餐会でレクター博士が提供していたアレ(brain)です。

味は鱈の白子をもう少し濃厚にした感じでなかなか美味しいのですが、白子と同じで考えすぎると食べられなくなりますね。
 

今日は朝から晴れて、雨上がりの空気が爽やかに感じます。
無印の「ネコをダメにするクッション」でくつろぐノリオくんです
 

fedibirdだと朝起きて自分のタイムラインをたどっても、サッカーの結果がわからないままなんていうことも起きるかなと期待したけど、いきなりNERVにやられました。地震速報だけじゃないのか!

今日の晩ご飯は、インスタントの袋のラ王の醤油味に、昨日作った常備菜の麻婆茄子をのせて、麻婆茄子ラーメン!
刻んだパクチーを常備しておくと、毎日大活躍ですよ。

昨日は日差しが暖かくて、日中は上着がなくても過ごせる気温でしたが、今日は朝から冷たい雨が降っていて、気温が上がりませんね@さいたま
写真は昨日の日差しを浴びて、布団の上でくつろいでいるノリオくんです。
 

平日はお互い夕食の準備に時間をかけてられないので、休日に料理をする時に、ついでに常備菜をいくつか作っておいて、余裕がある日には何か作り足すようにしています。

先週末は、夕方の5時半からの「TBSラジオ ジェーンスーの生活は踊る」のイベントの配信に間に合うように夕食の準備をしたので、今週の常備菜を作る時間があまり取れず、昼食後に追加で3品作りました

リュウジさんのYoutubeを参考に麻婆茄子、イナダシュンスケさんの本を参考にアルゴビマサラ、いつものキャロットラペ

 

今日の昼ごはんはひとりで家メシだったので、半端に100g残っていたパスタと卵で、貧乏人のパスタとカルボナーラの悪魔合体にしてみました
ボウルに卵の黄身とパルミジャーノと塩胡椒、オリーブオイルを入れて軽く混ぜ、茹で汁で少し伸ばしてゆるくしておく
全卵一個と残った白身は半熟の目玉焼きに
麺を茹でたらボウルに入れて、麺を茹でた鍋で湯煎しながら和える
皿に盛り付けて目玉焼きをのせたら、追いオリーブオイルと黒胡椒で完成
 

「mastodonでは画像に説明文をつけることが推奨される」というのは理解したのですが、今までそういう習慣がなかったので、説明文にはどのような内容が求められるのか、今ひとつわかりません。
(もっと気楽に考えればいいのかもしれませんが)
1.どんな説明文が好ましいですか?
2.他人の画像の説明文を参考にして落としどころを探りたいのですが、他人の画像の説明文はどのようにすれば確認できますか?
3.説明文の書き方が上手い、面白い、参考になる人がいれば教えてください。
4.下の画像は、この前の週末の昼ごはんに食べた、浦和のイエローナイフというパン屋で買ったエビマヨサンドとキューバサンドとカルダモンデニッシュと、東高円寺の喫茶生活という店で買った深煎りの豆(ホンジュラスHG)でいれたコーヒーなのですが、あなたならどんな説明文を書きますか?

昨日は午後からの雨で、気温がぐっと下がりましたね@さいたま。
我が家のノリオくんもホットカーペットの上から動けなくなってました。

 

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。