フォロー

日本の袋麺の麺量はむかしからこうだったのか、それとも「食い物みんな小さくなる現象」でこうなったのか。どっちだろ?

おそらく韓国のインスタントラーメンが大きいだけだと思います。ほかのアジアの国のインスタントラーメンは日本と同じぐらいですし、韓国のインスタントラーメンは、貧しい時代にそれだけでお腹いっぱいになるように作られたのが出発点なので量が多めに作られていると思います

韓国のついて便乗質問いいでしょうか?

昨晩遅く、CSで韓国の漁村の料理を紹介する番組を字幕で観ていました。その時気づいたのですが、戦争中に「北から避難してきた」というお年寄りの会話部分には、日本語字幕に加えて、ハングルでも字幕が出ていました。

これは、高齢者で喋り方がわかりにくいからなのでしょうか? それとも、北と南で字幕をつけなければなならいほど、言葉に違いがあるのでしょうか?

@sabuchan @nogajun @pica_pica 私の知る限りですが、例えば朝鮮半島に多い字の「李」さんですが、北朝鮮読みは「リ」ですが、韓国では「イ」さん。北朝鮮の方が歴史的に古い発音らしいですが、韓国の方には発音の簡略化がいくさかあるらしい。

そうそう、北朝鮮ではリムジン河で韓国ではイムジン河。

北朝鮮と韓国で、言葉に違いがあるのですね。

私は、昨年K-POPから入って、最近は韓国の映画やドラマ、バラエティも日本語字幕で楽しんでいます。でも、韓国語を少しだけでも覚えて、音でも楽しめるようになりたいです。

ご説明、ありがとうございます。

両方じゃないでしょうか。見てないので想像ですが、高齢で話が聞き取りにくいことと北と南では言葉がだいぶ変わっている部分もあるので、両方の理由でつけたのかな?と思いました
ちなみに、ドラマ愛の不時着でも北朝鮮側の人がしゃべるとき、ところどころ韓国語の字幕がついていました

@pica_pica 店員体感で確実にあらゆるものが減っておりますね…カップ麺など以前は麺重量7〜80㌘だったものが今は6〜70㌘です…最近は各社ジェネリック版を出しておりまして「ヘルシー」「小腹満足」などと書いてありますが、そちらはだいたい4〜50㌘程です…店員やってて今最もげんなりするのは、当店取り扱いのカップ麺で1番高いものが現在476円だということです…麻生太郎が嘘つきではなくなってしまうんですよマジかよ…!(げんなりofげんなり)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。