ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト
ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト
ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト

Fediverse連携を行った結果、大統領の投稿にも絵文字リアクションがペタペタ貼られるようになったか

ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト

逆鱗と琴線の誤用の話からご自愛くださいを自慰しろだと勘違いして怒る人の話とかが流れてきて笑っています

ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト

急に爆泣きな冷笑を合成、トリッキー族

ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト

暴太郎は次のお題箱のときにモンエナを飲むか……​​:blobcat_frustration:​​

ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト
ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト

ありがとうオリゴ糖

ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト

ゲゲ郎やるならゲタ吉も出来るんですかな

ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト

知ってるSNSをざっくり比較してみた。
基本ネタなので真に受けないように。

ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト
ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト

利用している短文SNSの所感(長文のため畳みます) 

Misskeyはio、にじみす、一次創作.design、MastodonはFedibird、他にタイッツー、Bluesky、翡翠singsを利用しています

io…明らかにオタク向け鯖で、汎用と言われると首を傾げる
LTLはTwitterを追われた絵師によるNSFWなイラストが頻繁に流れ、明らかに問題がある絵文字リアクションもある(ロリコン絵に付く“ハイエース”等)
にじみす…オタク鯖だが、女性利用者の割合が非常に高く、ioとはまた違う女性向け創作が活発
ちくちくリアクションが少なめ
一次創作.design…一次創作メイン鯖でLTLが活発
にじみすと.designもエロokだが、画像に閲覧注意フラグを付けた上でCWに概要を書く必要があり、ioのようにいきなりバーン!とエロ絵が出る事故を防げる
Fedibird…LTLのない汎用Mastodon鯖だが、専用のタグを使うことで擬似LTLが作れたり、検索機能が充実していたり、Misskeyの絵文字リアクションが使えてユニーク
モデレーターの人が誠実だと思う
タイッツー…Twitterからの移行者が多い
企業アカウントがある
Bluesky…UIがTwitterに似ている
Twitterからの移行者が多い
招待制ではなくなるとのことで、今後利用者が増えると思われる
翡翠sings…とにかく利用者が少なすぎる
なぜなら、運営会社が別サービスで個人情報漏洩をやらかしたから……

まあほら、葉月くんは永遠の王子様だからさ…

ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト
ミーナ​​:ttekoto: さんがブースト

手帳が楽しい、一番力を離れるになってきた〜〜〜〜4000円から活動を持っている乙米にして使うことだと思うんだ引く手数多なので、自分の武器も、自分のが付かないからなのではないけど。。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。