新しいものを表示

AndroidのアプリマーケットGoogle Playで、Pixivアプリがダウンロードできなくなった。もっとも、今試したところApple のApp Storeでは普通に掲載されていますね。

まとめ記事中で「AI児童ポルノ」という表現を使っているが、国連のガイドラインでは、児童ポルノではなくCSAM(Child Sexual Abuse Material、訳語は児童性虐待資料)といった表現が好ましい。そして実写の写真だけでなく、イラスト、コミック、CG、フィギュアなどもCSAMに含まれる。

「非実在児童ポルノはOK」という解釈は日本独自のもので、世界に持ち出すと、先進国では普通に単純所持で逮捕される場合があります。

【朗報】ピクシブ、AIの児童ポルノを放置しすぎてアプリを削除される【Google Play Store】
togetter.com/li/2181562

twitterを見る行為が、ドロの中に蓮の花を見つける感じになっている気がする。

2ヶ月ごとの定期的な通院。

いつもの調剤薬局は受付で渡させる番号にQRコードが印刷されてて、薬ができてる番号がスマホで分かるので、混み合う待合室で待たなくていいのがいい。

あぁ、そうだ。去年発熱してる子供を今回の病院とは違う耳鼻科に連れて行って、抗原検査で「陽性」って言われて帰宅した後、あの名前も言いたくない無能で阿呆でキモい、白魚を食えないお子ちゃま政治家が銃殺されたニュースが流れたんだった。あれから1年か……。

まだ生きてたらどうだったのだろうと考えると、絶望的な気持ちになるな……。

Threadsとマストドンの使い分けが自分の中でだんだん見えてきた。例えばさっきみたいな投稿はThreadsではしないだろうし、マストドンは政治や社会問題、あと私の本業である技術とコンテンツビジネスなんかについて色々考察する過程をメモがわりに投稿する場にするといいのかなと。

ThreadsはインスタやFacebookの知り合い、リア友を中心に気軽にわちゃわちゃ楽しむ感じ。どうやらザッカーバーグもそれを意図しているようで、たぶん政治的な投稿は方向性はどうあれアルゴリズムで上位にはいかない仕様にしていくんじゃないかな。

特に海外ではあまりに政治的イシューが暴力につながりすぎたから、個人的にはそれもアリかなと。フェディバにする以上はユーザーに他の場所を選ぶ選択肢はたくさんあるのだし。それ含めてThreadsをどうモデレーションしていくのかは興味がある。

「子どもが最近とても不機嫌ですぐにダルい、やる気がない、行きたくないと言う。習い事のサッカーも体操も、学校すら休みがちで……」と相談を受けたのでとても心配になって保護者といろいろ話したのだけど心当たりがない。そこで「そういえば直近コロナに罹ったのはいつですか」と聞くと「2週間前」。いや、それは人にもよるけど体ダルくてもおかしくも何ともないのでは……ましてやサッカー、体操なんて……。

昨日から小学生の娘が39度くらいの発熱。近くの病院が診察時間外に見てくれたので、そこで鼻咽頭スワブのPCR検査を受けて、カロナールの処方。ちょうど1年前に別の子がコロナに罹患して、他の家族は乗り切ったので、その時と同じ厳戒態勢で一晩臨んだが、先程病院から電話があってPCR陰性だった。

今は37度台まで熱も下がってきて他の症状もないので、厳戒態勢は解いたけど、本当にPCR出来るのは安心感が違う。これが抗原検査しかしてもらえなくて「陰性でした」と言われても、なにも信用できないしね。しかし、発熱患者を時間外で見てる病院の先生やスタッフさんは大変そう。本当に感謝しかない。

マジか。日本って本当に独立国なの?

オスプレイの最低飛行高度、60メートルへ引き下げ 日米が合意 asahi.com/articles/ASR776RWPR7

いずれActivity Pubに接続すると言ってるザッカーバーグだが、もしそれをするとなると「言うても好きにフォローした投稿だけが見える非営利の世界」と「広告ばっか大量にブチ込んでくる世界」とが「つながる」ってことですよね。そんなん前者を選ぶに決まってるのでは?と思うのだけど、気のせいか。

ますます貧国の観光地らしくなってきた我が国。そしてこのニュースに「犯人も外国人じゃないの」とヘイトを撒き散らすツイッタランドの人々

「祇園で写真撮影したら財布がない」京都で外国人観光客の置引被害相次ぐ
kyoto-np.co.jp/articles/-/1055

TwitterのXがMetaを訴えてる。
Twitterの内部にアクセスできる元社員にThreadsを作らせたな、ということらしい。
Metaは辞めた社員はThreadsに関わってないと反論している。
ワンオフのManhattanと製品のCassandra は全く異なる技術なので、中を知ってたからどうなるもんでもない。Manhattanを作ってた人たちなら何も見なくても同じものが作れるだろうし。

そもそも退職金は払ったんだっけ?

semafor.com/article/07/06/2023

バイト先がMicrosoftの2段階要素認証を開始したのは良いのだが、アルバイトやテレワークをしていない派遣さんは社用のスマホや携帯が配布されず、個人端末で認証コードを取るように通知されてモヤっている。散々セキリュリティ教育で私物端末と社用のIT機器を混同するなと言っておいてそれはないだろう、と。しかも、導入も事前に通知もされず突然でだった。社内でも混乱しているので上司には相談。意見としてあげてくれるようだけどどうなることやら。長いものに巻かれていくか、認証コード用の格安スマホを自分で用意するとこになるのか…情報システム部に不信感を持つことになってしまって残念だゆー。

きっついわ…。達郎もまりやも、松尾氏の「(疑惑を放置する)一番の弊害は、今回の報道やマスコミの有り様を見た子供たちが、もし性犯罪・性暴力の被害者になったとき『声を上げても無駄だ』という諦めの気持ちになるかもしれないことです」という提言すら認めないってことじゃん。きっついわ…いやもうきっついわ…

「スマイルカンパニー契約解除の全真相」弁護士を通じて山下達郎・竹内まりや夫妻の“賛成事実”を確認
nikkan-gendai.com/articles/vie

「Twitterが凍結される→凍結を解除して欲しい旨、連絡する→解除してもらえない→解除してやるから金を払えという人間から連絡が来る→詐欺には応じない→詐欺じゃない証拠に一度だけタダで解除してやるよ→本当に凍結が解除される→そのうちまた凍結される→金払う→解除される→凍結される→だんだん金額がつり上がっていく→その件についてツイートすると凍結される→どう考えても内部の犯行では…」ということがどうやらマジで起きているらしく、終わっている終わっているとは言われていたがそんな終わり方をしているとは思わなかった

岩永直子がようやくデタラメをばら撒きながらキャッキャと喜ぶ遊び場を取り上げられたことに安堵していたが。まだ書きたいとか言ってんのか。
BuzzFeed Japanに彼女さえいなかったら、彼女があんな記事を書きさえしなかったら、医クラ共とつるんで承認欲求と思い上がりに狂いさえしなかったら、救われた命があったはずだ。言い換えれば、彼女の筆が人の命を奪っているかもしれないんだ。それを彼女は理解していない。
彼女がバカをやらかし始めた時は驚いた。あの物書きがやりたい放題にデタラメをばら撒いているのを座視しなければならないことがつらかった。何としてでも止めたかった。気づいて欲しかった。BuzzFeedに何度も意見を送った。岩永にも。結果BuzzFeedは完全無視だったし岩永にはブロックされた。そりゃそうだ。一介のシロートがガタガタ言ったって始まらない。
だが、大学で医療情報を専門とし学問として学んだ身としては、医療情報の広がる先にある命を意識しなければならないことくらい常識だと思っていた。彼女にはその意識がない。
筆を折ってもらいたい。それが彼女の責務であり義務であり責任の取り方だ。

非常に危険だ。自民党や維新、つまり、日本会議や神社本庁や統一教会のような宗教右派カルトと同じ主張。そもそも神谷代表は統一教会系メディアのワシントンタイムズに関係していた過去がある。反ワクチン・反マスクや反医療、陰謀論やスピリチャル、オカルトまで網羅する参政党…。

twitter.com/sansei411/status/1

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。