新しいものを表示

イベントの際はホットプレートで焼くようにしています。消防法や設置場所の制約も少なく問題は電力をくうことくらい。結構いろんな場所でブレーカー落としてきました😅

今回もつくばのヴィナイオッティマーナではホットプレートで150名様分を。六本木の听屋さんでは鉄板があったのでお好み焼きの他に焼きそばも焼きました。

先日の関東行脚の際、念願のヴェヌス(錦糸町)にて。ずっとレシピをみて再現してみては、つくる時の手の感覚が多分同じなんだろうなぁと思っていたんですがやっぱりな味で。食べてて楽。調子にのっておかわりしてしまった。次回は夜に行ってみたい。

で、案の定のバッタリ星人ぶりを発揮で、何度か来てくださっているスパイスカフェやHOPPERSの伊藤さんがひょっこり。ヴェヌゴパールさんも一緒に記念撮影で緊張したヨシヲの図。11月はワイン関係だけでなくスパイス関係の方とも出会えて充実した関東行脚でした。

私用で朝から奈良に。お楽しみのお昼はもちろんスパイス研修。

パセミヤ、12月の予定が変更になっております。
まだ変更の可能性がございますが、ご予約の際はいちどカレンダーを確認いただければと思います。

1月の予定につきましては、予約状況をみて考えます。
気軽にお問い合わせください。

皆様からのご予約お待ちしております。


  

パセミヤ姉弟は11/28(月)のヴィナイオッティマーナ、11/30(水)のポンミヤナイトを終え昨日無事帰阪しました。つくばと東京ではお会いしたみなさんに大変お世話になりました。12月は中之島にて皆さまのご来店をお待ちしております。

イベントの写真をアップしたいのだけれど昔と異なり一般の方が写っているものはプライバシーなどに配慮すると案外アップしづらかったりで。けど、どちらも美味しい、楽しいイベントでした。ありがとうございました!

はじめましての方も多いので簡単に自己紹介を。もともと両親がやっていたお好み焼き店をホテルや会員制のレストランで働いていた私と姉が受け継ぎ、二度の移転を経てナチュラルワインを飲まれる方を中心とした店になりました。
完全予約制で、先の日程はスパイスセット(おひとり様3,800円)ご希望の方のご予約のみお受けしています。夜のみ18:00から22:00までの営業で、当日でも必ずご予約をお願いしております。
不定休のため営業日はInstagramなどでご確認いただければと思います。

instagram.com/okonomi_pasania/

来週のイベント用のウプカリ(鶏モモ肉の南インド風スパイス煮込み)を。流石にこの分量は混ぜるだけでも力がいる。年齢的に大人数のイベントはぼちぼち控えようと思っているのですが参加しないわけにはいかないお誘いで。明日はお好み焼きの仕込みです。

11月後半の営業はこんな感じです。

11/23(水)営業
11/24(木)休み
11/25(金)休み
11/26(土)営業・深夜枠無し
11/27(日)休み
11/28(月)ヴィナイオッティマーナ つくば
11/29(火)休み
11/30(水)ポンミヤナイト 听屋六本木
12/1(木)休み
12/2(金)休み
12/3(土)営業

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。