ハムスター🐹の寿命2年くらいなので、長命種が短命種見送るときってこんな気持なのかなとか飼っているときときどき思っていた。
九井諒子の短編集「ひきだしにテラリウム」にまんまそういう短編があった。飼う側、飼われる側両方の視点で作風を変えて描かれていた。短編集はコミティア頒布の同人誌作品が収録されていてそちらの星新一のような作風も好きだった。
同じ物語を視点を変えて描くことで違うストーリーや価値観が浮かび上がっていく、その異なる価値観に作者目線でジャッジを下すことはなく途中でほっぽり出されるような感じもあったが、冷たく突き放されるわけでもなくその適当な(適度ではない)距離の取り方がけっこう好きだったな。
正義依存についての記事への反応を見ていると自分を省みるって難しいことなんだなというのがよくわかる。一方、あの手の話は他人から指摘されるとめちゃくちゃ癇に障るという心情もよくわかる。
よくわかるが前にここで呟いたように、自分を正当化するための枝葉末節な揚げ足取りするとかしちめんどくさい理屈とか捏ねくりまわなさなくても、やりすぎたなやべえ、とか今回はしゃぎすぎたからしばらくおとなしくしておこっかなー。くらいの気持ちを持つのそんなに難しいもんなんだろうか。
虎に翼は見ていないんで今話題になってることについては言及できないんですが、流れてきたこれ読んでつくたべのこと思い出してたら似たようなこと言ってる人がちらほらいた。
https://x.com/fukuoka_t/status/1826575424589365425
美術館巡りと美味しそうなごはん目当てでフォローしたら、ミソジニーTweetを頻繁にいいねRTする人だったため「おすすめ」タブが汚染されてしまい、元のハムチャンゲッシモクカワイイTLに戻すのが大変だった。よくよく考えてみれば芸術と美食って小金持ちの定番自己演出アイテムじゃんって言われればそうなんだけど。
しかし芸術と美食にお金を割く余裕があるくらいそこそこ成功してるっぽいのに、婚活勘違い女性アカウントをくさして笑うツイートに頻繁にいいねしたりするの他人の味わい深い「人生」を垣間見てしまったな。
【タイからココナッツスティックがやってきた!】
ココナッツのシャリっとした食感と果肉感が楽しめるドライフルーツです。やさしい甘さとトロピカルな風味が口いっぱいに広がります。
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996943652
旧Twitterで言いにくいこと、投稿しづらいことをFedibirdでポストする傾向はあるけれど、閲覧制限を設けていないものは人に見られてもかまわないと思っています。Fedibirdは情報の拡散性が旧Twitterと比べるとだいぶ低いので積極的に広めてもかまわないよ!とは思ってないけど、Webの特性上広まってしまったら広まったでまあしょうがないか。くらいの温度感でやっています。
これはあまり拡散したくない、拡散されたくない、けれど「人に見られること」を前提にしてるほうが考えがまとまることがあるし、情報や考えを整理するためにもアウトプットしておきたい。という投稿はフォロワー限定にしています。鍵つき投稿でもフォロワーは閲覧可能なことは理解しているので、人に見られて困るような投稿は基本しないつもりです。
ある程度考えが固まったらオープンな場所で投稿することもあるので、ここのフォロワーにはこの人似たようなこと何回もいろんなところで投稿してるな。と見えることもあると思います。
以上が自分のFedibird利用の基本方針です。
基本的にこのIDでアカウント取ってるんですが、取れないこともある。
インスタのoya03は私じゃないです。
hatena
https://profile.hatena.ne.jp/oya03/
tumblr
https://oya03.tumblr.com/
mstdn.jp
https://mstdn.jp/@oya03/