mixi2で、特に趣味系でハッシュタグ使う人少ない って話をしたんだけど、日本では特殊なタグの使い方(繋がりたいとかこれを見た人はなになにするとか誕生祭とか)が一般化してしまった所為で、ハッシュタグがフォロワー増やしや何かの期間限定イベントや投稿ネタのために使うものみたいな認識になってる人が多いのかも知れない。
ambieが気になって量販店行って試聴させてもらったら、先月発売のVictorのオープンイヤー型イヤホンが良さそうだった う〜ん迷う
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-np1t/
「一方、mixi2のコミュニティは、イベント作成という機能の違い以上に注目なのが、非公開アカウントでもコミュニティに参加して投稿できるということ。つまり普段の投稿は友達同士しか見えない非公開にしておいても、コミュティではオープンにやりとりするという使い分けができるということです。」 へぇーそれは気付かなかった。でもこれで話題によってアカウントやSNSを使い分けてた人は助かるかもね。 [参照]
mixi2の印象ですが、これ、だいぶMisskeyを研究しましたね、っていう感じだよね。
Misskeyと比べて多数派に優位と考えられる要素としては、
・アプリでの提供(公式のみで迷う余地もなし)
・クローズド
・シンプルで優れたUI
・アプリが軽量
・禁止行為規定が厳しく一般向け
・SNS老舗の運営で資本力・収益力あり
他のSNSとの比較ならこれに加えて、
・運営が国内企業・国内基準
・絵文字リアクション楽しい
・エモテキ楽しい
・コミュニティ楽しい
・時系列で押しつけのないTL
などかな。
登録者が伸びると、さらに魅力が高まるかもしれません。
149.3文字制限を厳しいと思う人はいるかもしれませんが、その方がチャット感覚で気楽になるんじゃないかな。
招待によるスタート・自動フォローで、初期タイムラインを招待者の投稿から始めるようになっているのは上手な選択だと思います。
次の導線は、興味を持ちそうなフォロワー候補とコミュニティの紹介。ここもシンプルでわかりやすいですね。
時事やゴシップ、ネガティブな関心で惹きつけたり、成功や顕示欲を焚きつけたり、寂しさに付け入ったり、性欲をかき立てたり犯罪を教唆する投稿を許すこともなさそうです。
ずっとそういう空気が維持されれば素晴らしいですね。
おー、mixiが短文SNSリリースしたのか
https://mixi.social
昨日の文フリ東京、いつもレジに使っているSquareがQRコード決済に対応したから、ブースに置く三角POPに「対応してます」シールを貼っておいた。すると、レジでの会計40回のうち、PayPay決済が7回で、利用率なんと17.5%。何回か「あ、対応しているならPayPayでお願いします」との声も。たぶん、買いすぎて現金が足らなくなっているんでしょう(身に覚えがある)。実は後ろのブースからも「PayPay対応してませんか? 現金無くなっちゃって」という声が聞こえてきてた。即売会でのキャッシュレス決済対応は、わりとニーズが高いなと思った。
ややヤケクソ気味なのでここでリアル求人する
リーダー級の開発エンジニア
港区、非IT企業
必須スキル:LNMP / Python / chromedriver / AWS / GCP / PHP
フレックス、残業は実績値で月平均1時間以下
ほぼリモート(月2回出社)
採用日に有給付与 / 年間休日125日
年収1,000万~(年俸制)
興味ある人はDM下さい!
X(Twitter)連携サービスを運営していたら警察から事情聴取された qiita.com/schwarzewald/items/e5fa551119413ca6060d #Qiita
当日編もダイジェスト含めて公開しました
昨日このスイートポテト作ったけど美味しかった〜! りんごとレーズンのおかげで砂糖入れなくても十分甘くておいしい
https://x.com/3MshXcteuuT241U/status/1844528914145919487
やおいと百合が大好物です。MマスメインにP(旬・夏来P)と、FGOのマスター(2部6.5章クリア)。