窓ぎわのトットちゃんを見ましたわ
普通に泣きましたわ
台詞のない映像だけの演出がめちゃくちゃ上手いのと忍び寄る戦禍が本当に怖い
単純なキャラクターの動きも映像作品としての演出も込められた思想もすごく好きだと思いましたわ
評判見て見に行ってよかったです
【アークナイツ】『狼之主(Wlfmster)』を和訳してラップランドに救いを見出す https://netriv-garage.net/2023/06/11/wlfmster/
最高のラップランド記事見つけちゃいましたわ
狼之主の和訳自体あんまり見つけられなかったのでそれだけでも嬉しいのにラップランド解釈まである 素晴らしい
【特別PV公開】
特別PV「ラテラーノ:聖霊」を公開しました!
そしてサンクタの楽園は地上に築かれた。
その名は――ラテラーノ。
▼YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=ncXAcVTetR8&feature=youtu.be
SIDE STORY「空想の花庭」が12月21日(木)に開催予定!
お楽しみに!
#アークナイツ
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1737020651578519686
子ども食堂、あまり貧困貧困いうとスティグマ化して
本当に必要な子が行きづらくなる(行く=貧困とバレる)というのもあって難しいんだが、
(だから貧困対策だけじゃない誰でも来ていい地域交流の場だよって言ってるし実際その機能もある)
そもそも貧困は恥ずかしいみたいな偏見の方をどうにかできんもんかな…?
自己責任の呪いで、貧しい=本人が悪いって思い込みがちだけど、
真犯人、政府じゃん?
【重要】
2023年12月21日(木)メンテナンス後より、X(旧Twitter)とのアカウント連携機能が終了し、機種変更や再インストールする際の引継ぎにXアカウントを使用することはできなくなります。… https://twitter.com/i/web/status/1735574253205074154
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1735574253205074154
>BT 署名しました✍️
「鳩山町役場による耕作者を無視した倉庫建設による有機農地の剥奪に抗議します」
https://www.change.org/p/鳩山町役場による耕作者の意向を無視した倉庫建設による有機農地の剥奪に抗議します?utm_content=cl_sharecopy_37726860_ja-JP:4&recruited_by_id=691004d0-9b3a-11ee-b1a0-5fd43bf89b2a&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=psf_combo_share_initial&utm_term=8e3f056be3004de3b94f913edf44a92e
同性パートナーを亡くした女性、町から「赤の他人」扱い。引き継いだ畑をめぐって「権利も資格もない」(ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/same-sex-couple-hatoyama_jp_648d0528e4b025003ee47659
"「法的な関係がなくても『周りがあなたたちのことをわかっているから大丈夫』と言う人もいるかもしれません。でも実際はそうじゃなくて、現実は厳しい。私のように、突然パートナーを亡くして、困った人もいると思います。結婚できる、できないの選択肢さえあれば、私の置かれた立場はもっと違っていたと感じます」"
鳩山町の対応ゆるせないな… そして本来差別やめろ!と言うべき立場の政府がこの体たらくだから自治体もこういうふるまいするんでしょ 国は今すぐ同性婚を認めて、同じような苦痛を味わう人を二度と出すな
#結婚の自由をすべての人に
“はじめてパレスチナのキャンプを訪れる人は「難民キャンプっていうから、テントがあるのかと思ったけど、意外としっかりした町だった」という感想をよく口にする。しかし、「建物がコンクリートになった」からといって、あるいは「思っていたよりモノがある」からといって、彼らの苦難は軽減されているのだろうか? 中東問題専門家の高橋和夫さんはこう考えている。
「パレスチナの難民キャンプには、キャンプと聞いて想像するテントがない。ほとんどの建物はコンクリートでできている。だからはじめてきた日本人は『ちっとも難民キャンプらしくない』と感じることになる。しかし実はそこにこそ問題がある。半世紀も生活していて、いつまでもテントで生きていけるわけはない。半世紀たってテントがコンクリートの家になっても、故郷に帰ったパレスチナ人はいまだに一人もいない。この長い時間の間にパレスチナ人の悲しみが、あたかも凝固してコンクリートになってしまったかのようである」。”
「イスラエル・パレスチナ 平和への架け橋」高文研 2002、高橋和夫 監修/ピースボート、高橋真樹 編著
"バイデン大統領らがイスラエルにガザ住民の保護を求めている米国の拒否権行使は言行不一致であり、国際NGOに「住民の虐殺への加担」と指摘されて当然だ。
バイデン政権は議会の承認を省く異例の形で、イスラエルへの戦車用弾薬の緊急売却も決めた。これではイスラエルに民間人保護を求めたこともアリバイづくりに過ぎぬというそしりは免れまい。
イスラエル軍報道官はハマス戦闘員1人の殺害に住民2人が犠牲になっている状況を「非常に良い比率」とも言明した。拘束した住民を下着姿にして連れ去るなど、戦時国際法も無視している。
ロシアのウクライナ侵攻を「法の支配」に反すると非難する米国がイスラエルの暴挙を看過することは二重基準にほかならない。"
<社説>米の拒否権行使 ガザ「虐殺」への加担だ:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/295742
CPの好みと解釈がめちゃくちゃ激しい荒くれお嬢様ですの…主に子ども向けコンテンツ、その時ハマっているものの話などをしますわ。常にあらゆる差別に反対してますわ。